
女友達と同じ彼氏!?複数人と同時に彼氏をシェアするポリアモリー理解できる??
お互い配偶者がいながらも身体の関係はないけれど恋愛関係にはある、セカンドパートナー。
好きな人を1人に限定するなんてもったいない、もっといろんな人と交際したい、というのが「ポリアモリー」です。女友達と彼氏をシェアし合うそんな時代・・あなたはどう思う?
ポリアモリーとは
アメリカでここ数年、結婚の新たなトレンドにもなってるようですが、夫婦やカップルがそれぞれ理解した上で複数の人と同時に親密な恋愛関係になるというスタイル。
お互いに複数のパートナーがいることをオープンにしているため、複数の相手と「誠実」に向き合うこと。隠れてする浮気や不倫とはまた違うようです。
「誠実」がキーワード
浮気や不倫は、パートナーに隠れてするのが通常です。そのことから罪悪感が生まれてしまいますが、「ポリアモリー」はパートナーの同意の上ということで、罪悪感から解放され心を痛めることなく人を愛することができます。
嫉妬心との付き合い方
ポリアモリーの方々も嫉妬が課題となっているそうです。嫉妬心で自分たちの関係性を見直すきっかけにしているようですよ。嫉妬を感じたらパートナーに相談し、一緒に向き合うのです。
メリット
では、シェア彼氏のメリットとはなんでしょうか。
友達に彼氏の不満や悩みを相談することはよくありますよね?友達の彼氏の悩みを聞いても、所詮他人なので共感出来ない事もあるでしょう。
しかしシェア彼氏なら他人ごとではなく、同じ彼氏の不満や悩みになるので、親身になってくれるのです。そして一人で背負わなければいけないという負担もなくなります。
日本でもポリアモリーという新しい愛の形に興味がある方も多いようですよ。
愛の形とは人それぞれですが、シェア彼氏、あなたはどう思いますか?