
食べて痩せるダイエット!我慢しないを叶える方法とは
ダイエットを始めると、食事の量やカロリーを気にしてしまいますよね。今まで食べていた物を我慢する事になったり、ダイエットで一番辛いかも・・。
痩せたいから食べないという人もいますが、食べない事で暴飲暴食になってしまったり、肌荒れになってしまう事も。
食べて痩せる無理しないダイエットが一番ですよ。食べて痩せるを叶えるために守りたいポイントをご紹介します!
低カロリー食品よりお肉
低カロリー食品は基本的にエネルギーになりにくいので、脂肪が燃えにくいんです。
低カロリー食品の中には、密かに糖質が多く含まれている物があるので要注意しましょう。
お肉や魚などのたんぱく質を積極的に摂りましょう。特にお肉は代謝を上げる働きがあるので、ダイエットを助けてくれますよ。
冷たい飲み物より温かい飲み物を
実はダイエットの真の敵はカロリーではなく、冷えなんです。
お腹や太ももを触って冷たい人は要注意です。体が冷たいのは脂肪が溜まっている証拠。
体は冷えを解消しようと脂肪蓄積させようとするので脂肪が溜まりやすくなってしまうんです。
冷たい飲み物より、温かい飲み物を飲んで体を冷やさないようにしましょう。
どうしても食べたい時は食べましょう
食べる事を我慢することがダイエットに必要と感じるかもしれませんが、実はそれが間違いだったりします。
我慢することで更にストレスが溜まってしまい、ダイエットの挫折に繋がり、ドカ食いになってしまう事も。
食べたくなったら食べて、他の食事でカロリーを抑えましょう!
糖質カットは危険
糖質を抜くと体重を減らすことはできますが、物事に集中できなかったり生理不順になったり健康にも悪影響を与えてしまいます。
さらに肌や髪の毛がボロボロになってしまうので、せっかく痩せてもこれでは意味がないですよね。
糖質カットするのであれば、間食を控えたり、夕食の炭水化物を減らすダイエットを行いましょう。
腸活で痩せ体質
ダイエット中になりがちで悩んでいる方も多いのが便秘。
便秘は腸内に老廃物を溜めた状態なので、腸内細菌に悪影響を及ぼす以外にも、肌荒れや様々な病気なってしまうんですよ。
腸をキレイな状態に保つ為に腸活を行いましょう!
食べて痩せる!我慢しない!
ダイエットは楽しく出来たら良いですね♪