
あなたも「非モテ女」の一員かも!?今すぐ見直すべき非モテ女のNG行動
なぜか彼氏ができない…
周りはどんどん彼氏ができるのに、いつも置いて行かれる。出会いはあるのに、なかなか実らない。
それって「非モテ女」だからかも!?当てはまる行動がないか、チェックしておきましょう!
非モテ女認定されてしまうNG行動10選
言葉遣いが汚い
「うまい」や「~じゃね?」のように、男言葉ばかり使っていませんか?男性と話すときだけでなく、女子同士の会話も意外と聞かれています。無意識に使ってしまっている場合もあるので、普段から一層気を付けるようにしましょう。
男関係がだらしない
男関係がだらしないことがわかると、引いてしまう男性は少なくありません。バレなければ大丈夫と思う人もいるかと思いますが、どこで噂が広まっているかわからないもの。本気で彼氏を作ろうと思っているのであれば、誠実にお付き合いすることを優先するといいかもしれませんね。
いつも女子同士で群れている
女子同士でばかりいると、もしあなたに行為を抱いている男性がいても、話しかけるきっかけがなく、チャンスを逃してしまうことも。また、出会いがないのであれば、女子同士ばかりでなく、男性のいるコミュニティに身を置くことも大切です。
文句ばかり
飲み会に参加するとき、お店や食事に文句をつけていませんか?何事にも文句ばかり言っていると、悪い印象を植え付けてしまう可能性があります。なるべく良いところを見つけて、ポジティブな発言をするよう心がけましょう。
自分の話しかしない
聞き上手は、モテ女の必須条件。人の話を聞かず、自分の話ばかりしていると、一緒にいても楽しくありません。自分のことを知ってほしい気持ちはわかりますが、相手もそれは同じです。お互いに話を聞きあって、バランスの良い会話を目指しましょう。
理想が高すぎる
ドラマや漫画の見過ぎで、王子様のような人を追い求めていませんか?もちろん素敵な男性とお付き合いしたいのは世の女子みんなが夢見ていること。しかし、理想ばかり口にしていては、近くにあるかもしれない幸せを逃しているかもしれませんよ。
空気が読めない
場をしらけさせるような発言は、あなたの印象を悪くします。空気が読めるようになるには、周囲をよく見渡して、人の話をよく聞くこと。アンテナを常にはっていれば、自然と場の空気がわかるようになりますよ。
ファッションが奇抜すぎる
個性はもちろん大事なのですが、男ウケファッションと女ウケファッションは別物。おしゃれにしていても、男性には理解できない…なんてことも。デートや出会いの場では、少し抑えてシンプルな服装を心がけてみるといいかもしれません。
彼氏を作ろうと必死
彼氏が欲しい気持ちが前面にですぎていて、引かれているなんてことはありませんか?あまり必死感を出しすぎると、男性に怖がられてしまうかも…。彼氏が欲しいという意思表示は必要ですが、過剰に出すことなく、聞かれたら答えるくらいの心構えがいいでしょう。
自分に自信がない
「私なんて…」が口癖になっていませんか?卑屈になっていても、自然にモテ女になるなんて奇跡は起きません!自分を卑下する前に、目の前の現実に向き合い、できることから努力をすることが大切です。頑張っている女子は、キラキラして見えるものですよ。
脱・非モテ女!
当てはまるもの、ありましたか?もし心当たりがあるなら、今すぐ改善するように心がけましょう!
非モテ女を脱出して、素敵な彼を見つけてみませんか♡