
朝ごはんでキレイになる?"便秘解消の朝ごはんレシピ"で腸活美人になろう!
朝ごはんの内容によって、 女性のキレイが左右されるってしってますか?朝からしっかりと腸を働かせることで便秘や肌荒れを解消できるかもしれないのです。"便秘解消の朝ごはんレシピ"をご紹介します。
朝食は何を食べよう???
でも朝食は何を食べればいいの?という方にオススメしたい「忙しい女性でも作れるキレイを応援する朝ご飯」という応募企画が「楽天レシピ」で始まりました。たくさんの「朝ごはん」レシピから自分に合うものが見つかるはず!そのなかからレシピをご紹介。
"便秘解消の朝ごはんレシピ"3選
ベーコンとプチトマトバジルのトースト
バジルの香りがさわやかに香る簡単あさごはんですね。プチトマトやバジルなどにはアンチエイジングにも効果があるようなので、美肌女子には欠かせない食材です。時間のない朝に簡単に作れるのも嬉しいですね。
材 料(1人分)
□食パン1枚
□プチトマト4個
□ベーコン15g
□黒こしょう少々
□マヨネーズ大さじ1
□バジル(生)1枚
□ベーコンとプチトマトバジルのトースト
作り方
①プチトマトは半分に切る
②ベーコンは1センチ幅に切る
③食パンにマヨネーズ小さじ1を塗り、1を乗せ、黒こしょうを振り、マヨネーズ小さじ2を絞る
④トースターで4分焼きバジルを千切って乗せる
栄養満点!おしゃれなアボカド冷製スープ
スムージーとしてゴクゴク飲める冷静スープ。とろみがあるので冷製スープやムースという感じです。ちょっとしたおもてなし料理にもなるかも!暑い日の朝食には最適ですね。
材料
□鶏ささみ1切れ
□アボカド1/2個
□絹ごし豆腐75g位
□レモン1/4
□コンソメ小さじ1/2
□塩胡椒少々
□酒小さじ1
□ミントの葉など(飾り)1つ
□豆乳50cc位
作り方
①鶏ささみは塩胡椒少々、酒を振ってレンジ(600ワット)で約2分加熱する。
②鶏ささみ、アボカド、 皮を剥いたレモンを小さく切る。全ての材料と塩胡椒少々をブレンダーで約2分混ぜる。
③器に盛ってミントなど乗せる。これだけでも栄養満点だと思いますが、サラダやパンとともに食べても美味しいです。
④上にスモークサーモンを乗せたムース風です。
オールブランと水切りヨーグルト使用のティラミス
朝食用にオールブランとヨーグルトを使用しています。甘みも蜂蜜使用でヘルシーでお通じにもとってもいいですよ。インスタントコーヒーの苦味がティラミスの味わいになるんです!
材料
□オールブラン30g
□ヨーグルト大スプーン3すくい位
□蜂蜜小さじ2〜3
□インスタントコーヒー小さじ1
□お湯小さじ4〜5
□砂糖小さじ1/2
□バニラエッセンス(あれば)数滴
□ココア小さじ1/2位
□オールブランと水切りヨーグルト使用のティラミス♪
作り方
①ヨーグルトは予め水切れしておく。茶漉しにペーパータオルを敷いて水切りすると楽です。
②コーヒーと砂糖をお湯に溶かし、オールブランに加えて染み込ませる。水切りしておいたヨーグルトに蜂蜜とバニラエッセンスを加えて混ぜる。
③オールブラン、ヨーグルト、オールブラン、ヨーグルトの順で重ねる。食べる前にココアを上から振りかける。
簡単に作れて便秘やお肌にもよいレシピをご紹介しました。朝ごはんレシピの応募期間は終了してしまいましたが、1か月の応募期間でなんと8,778品(7/29現在)の応募レシピがあるので、ぜひお気に入りの朝ごはんを探してみては?
<忙しい女性のキレイを応援する朝ごはんレシピ>
http://recipe.rakuten.co.jp/cp/colacfirst/