
焦らないで!食べ過ぎたカロリーをリセットする5つのポイント♡
食べ過ぎたカロリー をすぐにリセットしたい
ダイエット中なのに食べ過ぎた!ということは誰しもあるはずです。
急なお誘いで食事や飲み会などに誘われたりすると断りづらいですよね。
盛り上がって色々、食べ過ぎたからといって何もしないのであれば今までのダイエット生活は台無しです。
そんな食べ過ぎをリセットさせる心得をご紹介します。
まずは翌朝、朝食は控えめに
食べすぎてしまったら、その分が消化・吸収されるまで身体を休ませることが大切です。
いつもの食事よりも軽めに済ませましょう。
特にフルーツ、ヨーグルト、シリアルなどがオススメ。まったく食べないのは空腹感が強まってしまうのでNG。
有酸素運動をする
ただ運動をすればいいというわけではありません。
摂りすぎた食事がすぐに脂肪になるわけではく、食べ過ぎた18時間ほどで脂肪として蓄積されていきます。
その18時間の間にジョギングや水泳などで効率的に消費させるのが一番良いです。
水分を多めに摂取
出典:imgfave.com
食べ過ぎた事でカラダには余分なモノがたくさん溜め込まれています。
お水を飲むことで体外に排出させる働きを促します。
食事のバランスを考える
これは主食を抜くということではなく、脂肪になりやすい糖分の消費を促す為に、繊維質の多い野菜やビタミンの多い食物をとることが望ましいです。
主食はしっかりと食べてその他のもので調節しましょう。
同じものを食べない
出典:nanapi.jp
好きだから、余ってるからなどといって、同じものを食べるのは控えましょう。
同じものを食べることで、同じ栄養しか取れず、それが上手に排出されずに脂肪になることもあります。
食べ過ぎてしまった時は、すぐに行動するのが大事です。
18時間という目安がありますが、早めに調整したほうが蓄積されづらいので覚えておきましょう。