
永遠にラブラブが叶えばいいのに。長続きするカップルのルールとは?
ラブラブでいられるカップルの共通点♡
恋愛するにも結婚するにもお互いの努力がないことにはこれは成立しません。それぞれが性格も違うし相性もあるとは思いますが、片方が相手に対して努力しすぎていたり努力の方向性が極端に違うといい関係にはなりにくいものです。
そもそも相手選びが重要ということになってしまいますがどちらも相手に感謝することを忘れずに手を取っていけたら長続きするカップルになるのです。そして普段の生活の中にもラブラブでいるためのルールがいくつか存在します。それをいくつかご紹介します♡
嘘や隠しごとはしない
長く続くカップルはお互いが信頼できているからこそラブラブでいられるのです。なんどもウソをついていればいつかバレることも出てきます。彼もウソをついたことを知ったら彼女は嘘をつく人なんだと先が不安に思えてしまいます。
言いにくいこともたくさんあるとは思いますが、恋人を裏切るような行為が短期で終わってしまう原因にもなりうるのです。
忙しくても1日1回はLINEなどでのコミュニケーション
忙しいを理由にしばらく会ってなかったり連絡さえ取っていないと自然と心も少しずつ離れていくもの。毎日どんな内容のことでもいいので寝る前に「おやすみ」の電話やLINEなどをするようにしましょう。
毎日連絡を取ることで彼女がいてくれる有難さを感じることもできるようです。
しっかり名前で呼んであげる
二人の間には決められたあだ名や呼び方があるかもしれません。でもたまにはファーストネームで呼んであげると彼も喜んでくれるはず♡一番いけないのは名前を呼ばなくなった熟年夫婦みたいな関係。初めて名前を呼んだ時のドキドキ感を忘れずに大切にしましょう♡
男性も参加の飲み会などは事前に連絡をする
男女混合の飲み会やあまりないとは思いますが合コンに行く際は事前に彼に伝えてあげてください。男性は不安な部分もあると思いますが終わったらすぐに連絡をするなどして安心させてあげてください。
内緒で行っているとSNSで写真が出てきたりなんかしたらややこしいし相手に不信感を与えてしまいます。
ケンカをしたらその日のうちに仲直り
喧嘩をしたまま何日も持ち越すと余計に気まずくなるし仲直りするタイミングも難しくなってしまいます。その時は感情的になって謝ることなんて頭にない場合もありますが少し冷静になって落ち着いたらその日のうちに問題を解決するルールを持つようにしておきましょう。
ケンカをしたままどんどん心が離れてしまうこともあるので注意が必要ですよ!
言いたいことは飲み込まず納得するまで話し合う
女性は彼に対しての不満を我慢していると溜まりに溜まったものが爆発しちゃうこともありますよね。ぶつかったらお互いの価値観を素直に受け入れてあげて問題が解決するまで話し合うことにしましょう。
いつまでもラブラブでいられるカップルの秘訣はなんでも思ったことを言い合える関係にもあります。