
移動中をダイエット時間に替えよう!ランニングより"自転車ダイエット"がいいわけとは?
家に帰ってから運動するのは嫌だなと思う方にオススメなのが自転車です。
自転車ダイエットは消費カロリーも高くダイエットには効果的な運動といわれています。もちろん電動自転車はダメですいよ(笑)今回は、自転車がランニングよりもダイエットに向いているポイントをご紹介。
自転車ダイエットのメリット
自転車ダイエットは、必要なものが自転車だけですし、しかも移動手段として使えるので続けやすいことが特徴です。歩くよりも身体の筋肉をよく使いますのでダイエット効果も期待できますし、日頃電車やバス、車で通勤している人が自転車で通勤するようになると通勤に使っていた交通費が浮くというメリットがあるのです。
引用:dietbook.biz
引用:dietbook.biz
有酸素運動の効果
体に充分な酸素を取り込みながら体を動かすことで、少ない負荷のまま運動することができます。
負担が少なくラク
ランニングよりも楽に運動することができて、負担が少ない分長時間乗れるので長続きしやすいのです。
移動手段として利用できる手軽さ
ランニングをするときは格好もスポーツウェアやシューズなどに履き替える必要がありますが、自転車は漕ぐだけなので通勤時やちょっとした買い物などに利用できます。
自転車でダイエットを効率的にするには、自転車に20分以上乗るようにしましょう。脂肪燃焼を始めるのは運動後20分程度なので継続的に乗れるようにしましょう。