
めんどくさがりやさんにオススメ!フライパンを使わない和風パスタレシピ!
料理はしても後片付けがめんどくさいから自宅ではあまりご飯を作らない…そんな方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方にもオススメのお鍋1つで作ることができる「フライパンを使わない和風パスタレシピ」をご紹介します。フライパンを使わないので、油の使いすぎを防げるため、ダイエット中の方も安心して食べられる一品になっています。
フライパンを使わない和風パスタレシピ
材料(2人分)
□ 塩昆布:15g
□ スパゲッティ:160g
□ 油揚げ:1枚
□ 小松菜:50g
□ しらす:30g
□ ごま油:小さじ2
□ めんつゆ(2倍濃縮):小さじ2
作り方
①お湯を沸かし、パスタを茹でる。
②パスタが茹で上がる30〜60秒前に油揚げと小松菜を鍋に入れる。
③湯切りをして鍋に戻す。
④③に塩昆布、ごま油、めんつゆを加え、よく混ぜて完成。