
これだけ塗りでお肌ふっくらスキンケア!「マダムジュジュ」にブームがやってきた♪
話題のこれだけ塗り化粧品マダムジュジュ♡
これだけ塗りというキャッチコピーが目を引くマダムジュジュという化粧品。なんだかレトロなパッケージとイラストですが、どのような化粧品なのでしょうか?
マダムパックと書いてあるけど、ある程度の大人の女性用の化粧品で若い肌には合わないんじゃないかという心配もありますよね。
マダムジュジュってなに?
公式サイトを見てびっくり。マダムジュジュはなんと今年65周年の大ロングセラー化粧品だったんです。ジュジュ化粧品の前身である寿化粧品が設立されたのは1946年(昭和21年)なのだそう。
そんなにも前から化粧品を作り続けているなんて凄すぎる♡
25歳はお肌の曲がり角
スキンケアは25歳を境に見直した方が良いというジュジュ化粧品からの提案です。昔大ヒットしたキャッチコピーだったんです。
マダムジュジュは大人の肌のための基礎化粧品
マダムジュジュには、卵黄から抽出されたリポイドという成分が入っています。このリポイドとはレシチンという名前でも知られている成分。皮膚を守ってくれるバリア機能があるんです。
肌に皮膜を作り保湿をしてくれる、でも通気性には優れたバニシングクリームがマダムジュジュの特徴。サラリとしているけれど、肌の潤いを逃がさないので化粧下地などにピッタリ♪
マダムジュジュのこれだけ塗りは簡単3ステップ
これだけ塗りの方法は、とっても簡単。難しい事を覚えたり長い時間もかかりません。手軽に出来るのもマダムジュジュのお手入れ法の特徴♡
ステップ①クリームを塗る
マダムジュジュを使っている写真を見ると、顔が真っ白になっているから、たくさん塗っているように見えますね。でも、1回で使用する量は、マスカット2粒分。
これを顔全体に塗っていきます。入浴後や洗顔後の水分を含んだ肌にパックすると更に効果的だとか。クリームは固めのテクスチャーですが、スルスルと伸びるので肌に負担をかけている感じはしません。
ステップ②10分待ちます
しっかりと顔全体に塗ったら10分間放置します。保湿成分があるクリームだから、顔そり後の乾燥した肌ケアにも最適。
あんなに真っ白だったクリームも、10分もたつとだいぶ肌に馴染んで白さが少なくなってきます。有効成分が、しっかり肌に浸透している証拠なんです。
ステップ③やさしくフェイスオフ
肌への浸透具合によってオフの仕方も変えるとベスト。普段はティッシュで油分を抑えるだけでOK。気になる時は、ぬるま湯でやさしく洗い流してください。パックが終わった肌は、しっとりツルツルに変わっているはず♡
香りが違う姉妹品も試してみて♪
マダムジュジュは、レトロ化粧品のあの匂い。悪い匂いではないけれどもうちょっと違う香りがいいなぁと言う人には、恋する肌という姉妹品も。
中身は紫のマダムジュジュとほぼ同じなので使い方や効果もおんなじです。パッケージもかわいいと評判ですよ♡
マダムジュジュの効果
マダムジュジュパックは、肌に元々ある自己修復機能に着目した使い方です。だからお風呂上がりなど水分をたっぷり含んだ肌に使用するのが効果的なんです。
肌の水分を逃がさないから、しっとりとした肌に仕上がります。化粧下地に使用する時も、洗顔後の顔に薄く塗るだけ。簡単お手入れでしっとりツルツルなんて嬉しすぎます♪
肌にハリ♡マダムジュジュパックってすごい!
マダムジュジュのパックを続けて、気になっていたおでこのシワが消えたという報告も数多く出ているんだとか♡
マダムジュジュで簡単お手入れ
レトロ化粧品流行りの波に乗って、様々な昔ながらの化粧品の良さが再び取り上げられています。そんな中のひとつマダムジュジュ。
マダムジュジュのこれだけ塗りは、シンプルなお手入れ方法で忙しい現代人のニーズにも合った物でした。次のスキンケアはマダムジュジュに決めてみませんか?