
世界も認めた美人顔、石原さとみに学ぶ「美の掟」とは?
男ウケも女ウケも最強♡
石原さとみさんといえば『女の子のなりたい顔』『キスしたい芸能人』などでナンバー1を獲得。そして『世界で最も美しい顔100人』日本人ナンバー1にも選ばれた芸能界最強のイイ女です。
彼女がなぜこんなにもイキイキと美ししく万人を惹き付けるのか?その美の秘訣を徹底解明してみました。
作りこみすぎないエアリーなヘアスタイル♡
石原さとみさんのヘアスタイルを希望する女の子はすごく多いそうです。一見、難しそうなにも感じるエアリーなヘアスタイルはセットした後に空気を含ませてストンっと髪を落とすことで簡単に作れるみたい。
柔らかく優しい雰囲気に仕上げれば周りの人にも親しみやすい印象を与えます。
CMでも話題!石原さとみの肌♪
メイク上手で有名な彼女は普段から自分でメイクすることが多いそうです。メイクの工程で一番力を入れているのが下地作り!
化粧水などでしっかり保湿してからメイクを始めること、ベースメイク(下地)とファンデのブランドを揃えることなどがこだわりだそう♪
石原さとみの代名詞でもある「唇」!
『キスしたい芸能人』ナンバー1の彼女の唇はとても魅力的♡特徴があってコンプレックスな部分が人から見たらスゴイ魅力的な部分だったりすることもありますよね?!そんな発想の転換も美の秘訣ではないでしょうか。
旬顔のポイントは細アーチ眉
ものまねメイクで有名なざわちんが石原さとみメイクのポイントの1つとしてあげているのが『眉』です。太眉ブームも続いていますが細アーチ眉は洗練された印象になり美人度がアップします。
万人に似合う眉はやっぱり細アーチ眉の勝利です。石原さとみ風『細アーチ眉』のポイントは2つ!1つ目は真っ直ぐナチュラルにアーチを描くことです。カクカクしていると一昔前のギャルみたいになってしまいます。もう1つは濃い色で書くこと。パウダーを使うのが主流だそうです。
美しさの定義、美しさ=痩せていることではない!
石原さとみさんは今は特別ダイエットをしていないようです。実践しているのは野菜をたくさん取ること、和食中心のメニュー、そしてよく噛んで食べること。
食べたもので体は出来ていくのだから食事の量を無理に減らすより体と向き合って何が欲しいか、何がいらないかを選別して体を喜ばせてあげることが大切ですね。
美しさの基本は食事「酵素玄米」
定番になりつつある酵素玄米ですがトーク番組の中で石原さとみさんが最近ハマっているものだと熱く語っていました。玄米と小豆を炊いて、保温ジャーで3日以上寝かして作る酵素玄米はモチモチとした食感で腹持ちもいいです。
「どう見られたいか」じゃなくて「どうありたいか」が大事
『どう見られたいか』じゃなくて『どうありたいか』…石原さとみさんが女優のお仕事を始めたばかりの時にある人から言われた言葉だそうです。
この言葉をきっかけにプレッシャーなどで押しつぶされそうだった心の枷がとれ等身大でいられるようになったそうです。
等身大の自分を愛する
コンプレックスをチャームポイントだと気がつき、自分の心地いいことを大切にする石原さとみさん。自分自身を大切にすることで美のサイクルを生み出しているのではないでしょうか?
1度生み出したサイクルは雪だるま式に膨れ上がり年を重ねていくごとにどんどん美しくなっていくように思います。
中から湧き出てくる「美」オーラを高めて♡
食事制限、ハードな運動など努力の上に作り上げられたストイックな美というものもカッコいいけれど、『心地いいこと』の積み重ねで、中から溢れでる『美』オーラは万人を惹きつけます♡