
辛い便秘やダイエットに効果があるホットバナナのレシピ4選
ダイエット効果もあり、バナナダイエットなども実践するかたが多いバナナですが、実は食物繊維が豊富で便秘にもとても良いのです。食物繊維が腸内をキレイにしてくれて、カラダの老廃物を排出してくれます。
バナナの効果
・整腸作用
・抗酸化作用
・皮膚を強くする
・血圧低下
バナナダイエット特集!
・ただのバナナダイエットじゃない!「ホットバナナダイエット」の効果が凄い!
・【栄養士推奨】バイキングで紹介された"帳消しダイエット"に注目!ラーメン→バナナでなかった事に…
ホットバナナのレシピ①フライパンで焼きバナナ
材料
□バナナ:2本
□バター:10g
□ブランデー:小さじ1.5
□チョコシロップ:適量
□ミントの葉:適量
作り方
①フライパンでバターを溶かす
②バナナを両面焼き色がつくまで焼き、ブランデーをかける。
③バナナを盛って、チョコシロップをかけ、ミントを添える。
ホットバナナのレシピ②ホットチョコバナナサンド
出典:bawloo.com
材料
□食パン(8枚切り):2枚
□カスタードクリーム:適量
□板チョコ:1/2枚
□バナナ:1/2本
作り方
①食パンにカスタードクリームを塗ります。
②チョコを溶かして塗ってもいいですが、板チョコをそのまま挟んでもOK。
③バナナを食パンに並べて、もう一枚の食パンでサンドイッチします。
④ ホットプレートで3分焼きます。
⑤チョコも溶けて良い感じになったら完成。
ホットバナナのレシピ③ホットバナナミルク シリアル添え
出典:banana.co.jp
シリアルはオートミールや小麦ふすまつきのものを選ぶと、栄養価も高く、腸の調子をととのえるといわれる食物繊維質が摂取できます。(ひとり分カロリー:198kcal)
材料2人分
□ホットバナナ:2本(1cmの厚さに切る)
□シリアル:2つかみ(約30g)
□牛乳:1カップ(温めておく)
作り方
①カップにホットバナナとシリアルを入れる。
②牛乳を1のカップに注ぐ。
ホットバナナのレシピ④ホットバナナのオープンサンド
出典:banana.co.jp
黒胡椒のきいた塩味のサンドと、いい香りのシナモンとはちみつの甘いサンドをちょっと酸味のきいたライ麦パンで。ライ麦でビタミン、ミネラル、繊維質を補って。(一人分カロリー:377kcal)
材料(2人分)
□ホットバナナ:2本(5mmの厚さに切る)
□ライ麦パン(スライス):4枚
<A>
□オリーブオイルと黒胡椒のサンド(2枚分)
□オリーブオイル:小さじ4
□塩…少々
□黒胡椒(粗挽き):少々
<B>
□はちみつとシナモンパウダーのサンド(2枚分)
□はちみつ…小さじ4
□シナモンパウダー…少々
作り方
①ライ麦パンは軽くトーストする。
②①のライ麦パンの上にホットバナナをのせ、Aオリーブオイルをたらし、塩、黒胡椒をふる。
③Bはちみつをたらし、シナモンパウダーをふる。