
女子だって嫌いじゃない!距離がグッと縮まる居酒屋デートのすゝめ♪
居酒屋デートをおススメする理由
彼と味覚が同じか確認できる
長く付き合う上で、味覚は似ていたほうが長く続くといいます。しかし高級レストランでは、中々味覚が見ているのかどうかまではわかりません。
そこで家庭的な料理を出してくれる居酒屋で彼との味覚が合っているか確認できるのです。濃いめ、薄めがはっきりと出る庶民の味で二人の味覚を確認しましょう。
男性が女性に親近感を持ちやすくなる
居酒屋でも喜んでくれる女性に男性は好感を持てるようです。やはり、どんなに美人でも高飛車でお金のかかる女性は長続きする自信がなくなってしまうのでしょう。
庶民的な居酒屋でもデートを楽しんでくれる彼女を男性は『いい子』だと判断するようです。彼との距離がグッと縮まる秘訣になるかもしれません。
デートのマンネリを防げる
同じデートの繰り返しってどうしてもマンネリ化してしまいがちです。高級料理も何度も食べていれば飽きてしまうでしょう。しかし、時々居酒屋でデートをすることでちょっとだけ新鮮で楽しいデートができるでしょう。
時には180度違うデートを味わってみるのも、楽しい思い出となって二人の仲を深めてくれるはずです。
彼の好き嫌いを知れる
高級レストランでは中々彼の好き嫌いがはっきりわかりませんよね。庶民的な味ではないせいで、彼の苦手なものがわかりません。
その点、居酒屋は庶民的な料理ばかりなので、彼がどんな料理が苦手で好物なのかがはっきりとわかります。手料理を作るときのヒントにもなりますよ。
会える回数が増える可能性大
高級レストランに比べて、居酒屋は何倍もリーズナブル!今まで無理していた彼も、居酒屋デートにすることでお財布が温かくなってデートに誘ってくれる回数も増えるかもしれません。
大好きな彼と月に1度しか会えないよりも、庶民的な居酒屋で何度も彼に会えたほうが嬉しいと思いませんか?
居酒屋デートにもマナーがある?!
ニオイが付いても平気な服装
居酒屋でデートする上で、服装には注意しましょう。居酒屋は基本的に喫煙できたり、テーブルで炭火焼ができるお店も多いので匂いが服についてしまいがちです。
自分にニオイがついてしまっても気にならない服装で出かけましょう。すぐに洗濯できるような生地がおすすめです。
荷物はコンパクトに
居酒屋は基本的に荷物をお店に預けたりはしません。また、混雑時はカウンターに通されてしまうことも多いのでできるだけ荷物はコンパクトにまとめておきましょう。
最低限のものをショルダーバックなどに入れておくと便利です。
彼の知り合いに会ったら爽やかに挨拶
彼の行きつけの居酒屋に行く場合は、お店の人やお客さんが知り合いの可能性もあることを考慮しましょう。
そんなときは、しっかりと挨拶ができるようにしておきます。彼のテリトリーで彼の顔に泥を塗らぬよう気を付けましょう。
もちろん最後は「ご馳走様」を伝える
もちろん最後は彼に「ご馳走様」を伝えましょう。安いからと言って言わないというのは、彼氏でも失礼です。最低限のマナーとして奢ってもらったらお礼を言いましょう。