
おでこマッサージで目元ケア!パッチリEyeで目力をUP♪
パッチリ目元はみんなの憧れ♡
パッチリ可愛らしい目元って憧れちゃいますよね。目は人の第一印象を決めると言ってもいいくらい、重要なパーツ。それなのに、目元に自信のない女子はけっこう多いんです…。
パッチリ開いて元気な印象の目元は、それだけで得してると思わない?アイメイクに頼る前に、ケアを根本から変えてみよう!
冴えない目元はおでこの疲れが原因!
おでこの筋肉は疲れが溜まりやすいって知ってた?腕立てや腹筋を何度も繰り返してると筋肉が疲れて力が入らなくなってくるのと同じようにおでこも同じで、疲れてくるとだらーん、と垂れ下がってしまいます。
筋肉が皮膚と一緒に垂れ下がってくることで、腫れぼったくなったり、目が小さく見えてしまうから要注意!
おでこが疲れる原因は?
スマホやパソコンの画面が見にくくて、眉間にシワ!そんな時、おでこの筋肉を使ってるんです。知らず知らずのうちにおでこに疲れが溜まって凝った状態になると、血液やリンパの流れが悪くなってくすみやクマの原因になることも。
そんなときはおでこマッサージ♪
おでこは腕や足みたいに動かしたりできないから、手で動かして運動させてあげないと凝りが溜まったままに。そこでおでこマッサージ!おでこのコリがほぐれると血液の流れが良くなって、むくみやくすみがスッキリ♪
もちろんおでこのたるみも解消されて、老け顔の原因「シワ」も改善されるんです。
気が付いたらマッサージを
肩や首が凝ったとき、首を回してみたり、手で揉みほぐしたりしますよね。それと同じでおでこも凝ったらほぐさなきゃ。でも、首や肩と違っておでこのコリは痛みも何にもないから凝ってるかどうか分からない…。
なので「気がついたらマッサージ」を習慣にするべし!
おでこマッサージの方法はとっても簡単!
人差し指、中指、薬指の3本の指の腹をおでこにあてて、大きく円を描くようにマッサージ。この時、おでこの皮膚を動かしているような感じでやると効果的。
凝りがひどいと皮膚が硬く感じることもあるので良くほぐして。でも、マッサージする力が強すぎるとお肌を傷めてしまったりするので注意。
おでこと一緒に眉もマッサージ♪
おでこと同じく3本の指の腹を眉頭の上に乗せ、くるくる円を描きながら眉毛を動かすような感じで目尻に向かってマッサージ。少しだけ眉毛を引き上げるようにやるとまぶたが持ち上がるのがわかります。
力を入れすぎると薄いまぶたの皮膚が伸びすぎてたるんでしまうので、優しくマッサージが鉄則。
ついでにこめかみまで♪目の下のクマもバイバイ!
「目の下のクマ」も目の印象を悪くする原因の代表選手。疲れてないのに「疲れてる?」って聞かれたらショックですよね。そんな時はこめかみマッサージがオススメ。
まず両方の手のひらでこめかみの辺りを挟み、手首の上あたりを使って痛くないくらいに圧をかけながら円を描くようにマッサージ。その後ジグザグに動かしながら耳の後ろを通って降りていき、鎖骨に向かってリンパを流せば完了♪
パッチリを維持するために習慣にしよう!
長い間凝ったままだったおでこだから、ちょっとやったくらいじゃほぐれません。夜のスキンケアの後におでこマッサージをすれば、クリームなどのおかげで摩擦が少なくなってお肌への負担も減るし、コスメの浸透も良くなります♡
1日の目の疲れも取れるから、翌朝目元スッキリで鏡を見るのが楽しみになっちゃう♪
パッチリ目力をGETしてモテモテに♡
おでこマッサージの効果、さっそく実感してみたくなりませんか?何も道具を使わないし、いつでも手軽にできるのが嬉しい♪目元がスッキリしたら、アイメイクもバッチリでテンションUP!パッチリ目を手に入れたら、狙ってた彼もGETできるかも♡