
まるで水の中みたい!フォトジェニックな「金沢21世紀美術館」へGO!
金沢21世紀美術館 はどんな所?
・石川県金沢市にある現代美術館です。2004年に開館しました。
・北陸新幹線で東京駅→金沢駅が約2時間30、金沢駅→21世紀美術館まで約10分。週末に余裕で行けるのもいいですね♪
・体験型作品や、部屋の空間全体を活かした展示が多く、現代美術を低価格でいつでも体験できます。
・所蔵作品のユニークさからTVやメディアで取り上げられることも!
こんなオシャレな外観♡
カラー・アクティヴィティ・ハウス
オラファー・エリアソン作
緑の橋
パトリック・ブラン作
色々な展示品があり、写真も好きなだけ撮れます。
ここが大注目!スイミング・プール
中庭にあるスイミング・プール レアンドロ・エルリッヒ作
中庭に普通のプールがありますね。なんとも思いませんが、ここで写真を撮るとこうなります!
なんだか不思議な感じ・・・
どうなってるの?と不思議な感覚になりませんか?このプールは泳げません。プールの上がガラスになっていて、深さ約10センチほどの水が溜まっています。
プールでは中庭から見下ろす人が見えて、中庭ではプールの中の人が見える。お互いびっくりしちゃうプールです。なので、色んな面白い、アートな写真が撮れちゃいます。
服着たまま、浮かんでる・・・・?
プールの中で着込んでる・・・?
映画のシーンでありそうですね!
綺麗でなんか切ない・・・。
水面の青が綺麗に写りアートを感じます。このように不思議で綺麗な写真が沢山撮れますよ。
ここで写真を撮りたい!和を感じる休憩コーナー
マイケル・リン作
プールの次は休憩コーナーへ。ふと見ると壁一面に埋め尽くされた加賀友禅柄が!鮮やかな世界観に心を奪われます。
なんだかモデル気分に浸れそう♪
出典:https://www.instagram.com/p/BI-CDExD_cg/?taken-by=mamint00
休憩しているだけなのに、美しい。
まるで別の世界にいるみたい。
黒髪と洋服の柄で、さらに芸術的な一枚に。
壁を大きく撮るとアートな写真に仕上がりますね。
着物を着て撮ればより華やかに!
出典:https://ssl-stat.amebame.com
加賀友禅柄の着物で。ため息が出る美しい一枚。
いざ、金沢21世紀美術館へ!
以上、人気の写真スポットをご紹介しましたが、私ならこんな風に撮りたい!とインスピレーションがわいてきたかと思います。金沢21世紀美術館の展示はのスケールが大きいので、圧倒的な世界観を出して、美しいアートな写真が撮れます。金沢には、兼六園、武家屋敷通り、近江市場と他にも写真が撮れる場所がありますよ。ぜひ週末を使って行ってみてください。