
健康にも美容にも!インスタ映えも抜群の美容アイテム、フルーツ酢とは?
お酢って健康や美容にいい!
お酢って健康や美容にいいと、古くから言われていますよね。積極的に摂取しようとしている人も多いのではないでしょうか?でも、お酢って少し飲みにくいですよね。
フルーツ酢とは?
フルーツ酢とは、健康にも、美容にも良いと言われている話題のもの。しかし、日本ではまだ馴染みが薄いんです。美容と健康を、手に入れることができ、またいろいろな飲み方を楽しめることができるのもフルーツ酢の魅力です!
おしゃれな美容アイテム
最近では、カフェメニューでも見かけるようになった、フルーツ酢。別名、フルーツビネガーと呼ばれています。フルーツ酢は、クエン酸やアミノ酸が豊富で、とっても身体に良いとされています。
また、身近な果物であるバナナ、りんごだけでなく、普段はあまり食べることができない季節のフルーツである、イチジクなども美味しくいただけます。どのフルーツ酢も、自宅で簡単に作れるのも魅力の一つですね。
フルーツ酢の作りかた
それでは、気になるフルーツ酢の作り方について見てみましょう!
清潔なビンを用意
密封できるフタつきの瓶が保存に適しているため、用意してください。金属製のものだと錆びてしまう可能性があるので、ガラス素材のビンを選びましょう。また、使用する前に煮沸消毒を行います。
好きなフルーツを用意
香りや味の強いフルーツを選択すると、飲みやすいフルーツ酢に仕上がるので、始めてフルーツ酢を飲む人には、オススメです。また、ハーブやミントなどと組み合わせて漬けてもおいしいです。頭の中でイメージしながら、旬の果物などお好みで選んでみてください。
お酢を用意
市販されているお好みのお酢を選んでみてください。お酢独特の酸味が苦手な方であれば、りんご酢がおすすめです。アミノ酸の多い黒酢や米酢でしっかりと健康を狙うのも良いでしょう。
甘味を用意
フルーツ酢作りには、氷砂糖がよく使われますが、これは氷砂糖の糖度が高いため、果物が腐りにくいという利点があるためです。フルーツ酢は、フルーツをお酢に一週間漬けた後に果物を取り出すので、腐りにくいなどの観点はあまり気にせずお好きな甘味を加えてみてください。
甘味としては、砂糖、氷砂糖、黒糖、はちみつ、メープルシロップ、三温糖、ブラウンシュガー、甜菜糖、きび砂糖などが良いでしょう。
フルーツ酢は、最強のインスタ映えアイテム?!
フルーツ酢は、瓶の中にフルーツを漬け込む美容アイテム。可愛らしい瓶に鮮やかなフルーツを漬け込めば、それだけでおしゃれなアイテムに変身してくれます!
おしゃれな美容アイテムなんて、わくわくする!
美容や、健康のためのアイテムって、少し地味でなんだかテンションが落ちてしまいますよね。でも、このフルーツ酢なら最強のインスタ映え美容アイテム!様々なフルーツで試してインスタにアップしちゃいましょう♪
フルーツ酢の効果は?
フルーツ酢が、手軽に作れて飲みやすく、尚且つインスタ映えするほど可愛いというのが分かったところで、フルーツ酢の気になる効果を見ていきましょう。
女性に嬉しい美肌効果!
ビタミンCを破壊してしまう酵素の働きを弱めるパワーがお酢にはあります。また、お酢によって新陳代謝が盛んになるため、肌色のトーンを明るくしたり、くすみ解消の効果が期待できるんです。
フルーツ酢であれば、果実の栄養素であるビタミンCやビタミンB群、カリウムなどの美容に効果がある栄養素も一緒に摂取できるので、肌荒れにも効果的です。
ダイエット効果も!
私達人間の体は、血糖値が急激に上がってしまうとインスリンが大量に分泌され、消化しきれなかった糖を脂肪に変えて蓄える働きがあります。
お酢のダイエットパワー
お酢には、食べ物が胃に留まる時間を延長してくれる効果があるため、インスリンの分泌をお酢が、抑えて血糖値の急上昇を防いでくれるのです。つまり!お酢のパワーによって、脂肪が溜りにくい体になり、ダイエット効果が期待できるのです!
いかがでしたか?
フルーツ酢のパワーで、あなたも健康で美しい身体を手に入れましょう!