
インスタ新機能!24時間だけシェア「Instagramストーリー」が今年の夏のインスタを盛り上げる
Instagramストーリーってどんな機能?
インスタグラム公式アカウントからの説明
Instagramは本日、新機能「Instagram Stories」をリリースしました。Instagram Storiesは、プロフィール画面に蓄積されていく写真や動画以外の、何気ないひと時を気軽にシェアできるツールです。この機能を使って複数の写真や動画をシェアすることで、皆さんの「ストーリー」がスライドショー形式で表示されます。
Instagram Storiesでは、投稿のし過ぎ(連投)を気にすることなく、1日に何度でも投稿することができます。またテキストやおえかきツールを使うことで、表現の幅もより一層広がります。ストーリーとしてシェアした写真や動画は24時間だけ表示され、プロフィールやフィードには表示されません。
皆さんがフォローしている人々のストーリーは、フィード画面の最上部のバーに表示されます。何か新しいストーリーが更新されると、そのアカウントのプロフィール写真がカラフルなリングで縁取られます。
ほかの人のストーリーを見るには、その人のプロフィール写真をタップするだけ。閲覧中はタップで前のストーリーに戻ったり次のストーリーに進んだりでき、スワイプで別の人のストーリーに移動することができます。特定のストーリーに対してコメントを送るには、ワンタップで個別のダイレクトメッセージを送信できます。通常の投稿とは違って、「いいね!」や公開コメントはありません。
Instagram Storiesには、皆さんのアカウントのプライバシー設定が適用されます。アカウントを非公開に設定していれば、あなたのストーリーはフォロワーにのみ閲覧可能です。ただし、フォロワーであっても、見られたくない人にはストーリー自体を簡単に非表示にすることもできます。自分のストーリーを閲覧中に上にスワイプすると、それぞれの写真や動画を誰が見たかを確認できます。また、特定のストーリーを選択していつものフィードに投稿することも簡単にできます。
Instagramは常に、大切にしたい思い出の瞬間をシェアする場として親しまれてきました。今後は特別な瞬間だけではなく、その合間のストーリーもすべてシェアできます。Instagram Storiesは今後数週間かけて、iOSおよびAndroid向けに世界中で公開されます。詳しくは、help.instagram.comをご確認ください。
早くも多くの有名人や企業が利用
使い方はよくわからないけど使ってみたという方が多いようです。スナップチャットみたいと言えばそれに近いのかもしれません。
渡辺直美さん
渡辺直美さんはスナップチャットと同じようだからいらないのでは?と書き込み。インスタなど多くのSNSでたくさんのフォロワーがいる彼女の発言はどんな影響を及ぼすのだろうか。
他にも多くの方が投稿をしているが、日本のユーザーよりも海外アカウントの使い方を参考にするといいかもしれません。
これだけ知ってればOK!Instagramストーリーの使い方
みんなが使い方に困っている「Instagramストーリー」をウーマガジン編集部が徹底解説。できるだけ多くの方にわかりやすい説明をしたいと思います。頑張ります。
使い方①ホームボタンで左上のボタンを押す
使い方②中央下のボタンで撮影
使い方③撮影した画像に文字を入れる
使い方④手書きの文字は太さや色が選べる
使い方⑤自由に書くことができます
使い方⑥テキストも入力することもできます
使い方⑦テキスト入力した文字はドラックしながら好きな位置に移動可能
使い方⑧動画は長押しで撮影可能
今後も「Instagramストーリー」に関して随時最新情報をお届けできるように更新していきますので、使い方に困ったら「ウーマガジン」を検索してみてくださいね。