
男性がこっそり思っている嬉しくない彼女の手料理メニュー7選
男性は手料理が好きで喜ぶからと彼に作っていませんか?でもその手料理のなかには実は男性がこっそり思っている全く嬉しくない手料理メニューというのがあるんです。
彼の好みを聞かずに手料理ならなんでも喜ぶと思って用意するのは間違いです。ではどんなメニューが不人気なのかチェックしましょう。
本当は嬉しくない彼女の手料理メニュー
アボガドやチーズを使った「オシャレ料理」
せっかくの手料理だからいいとこ見せようとして張り切ってオシャレな料理を作ったりしていませんか?
男性からすると「もっと普通で、ガツガツ食べられるものがいい」という人が多いんです。もしオシャレ料理を出したいなら普通の料理にプラス1品としてさりげなく出してみては。
和食で「いい奥さんになれる」アピール
結婚願望が強くて早くお嫁さんになりたい!と張り切って手料理をすべて和食にしたり・・・。
和食=いいお嫁さんのイメージはありますが、いくらなんでも「筑前煮、大根とぶりの照り煮、卯の花、切り干し大根、おひた し」など過度なアピールはドン引きされてしまいます。
そんな和食尽くしでなくてもちゃんと料理上手は伝わるのでほどほどにしておきましょうね。
男心を掴めると勝手に言われる「肉じゃが」
男性の胃袋を掴める定番メニューとして言われている「肉じゃが」。これを作っておけば必ず良しと思っていませんか?
男性からすると、「別に肉じゃが好きじゃないし・・・」という人もいるようなので定番メニューに左右されずに彼が好きなものを作る方がいいでしょう。
人によって味の好みに幅がある「カレーライス」
カレーは甘口~辛口まであり、家庭ごとに味が異なりますよね。なのでカレーライスならなんでも喜ばれるというわけではないんです。
喜んでもらうには、事前に好みの味と具材をリサーチするか、いわゆる「家庭のカレー」とは異なる完全なるオリジナルカ レーで勝負しましょう。
カロリーを気にした「油を使わない唐揚げ」などのメニュー
出典:hamsonic.net
ハンバーグでも豆腐ハンバーグにしたりから揚げも油で揚げないというようなヘルシーメニューは男性からは不人気。
「別にダイエットに付き合うつもりはないし、食べるならちゃんと食べたい」というのが多数の意見だそう。
長い付き合いならOKでも、恋愛初期のデートでいつもカロリーを気にしている女子NG。外食のときに「太りそうで嫌」「カロリー高そう」などの発言も気をつけましょう。
自分でも作れる「チャーハン」や「パスタ」
チャーハンやパスタなど男性が自分でも作れるような簡単なメニューはちょっとガッカリしてしまうそう。
もしもそういうメニューを出したいなら少しオリジナリティを出したりお店に出せるくらいのクオリティなら喜んでくれますよ♪
料理とはいえない「野菜サラダ」
出典:s.webry.info
生野菜を切ってドレッシングをかけたものは料理とは呼べないという厳しい男性の意見もあります。
サラダだけ出すなら、ドレッシングは手作りにしたりその場でニンニクチップを作って合わせたりすると、料理上手と思われますよ♡