
誰よりも可愛く自撮り!!SNSで「いいね」が沢山つくコツとは
instagramやFACEBOOK、twitterなどSNSって今では自分の発信源!周りの友達も結構やっている人が多いですよね。
自撮りを可愛く撮るコツってわかりますか?あの子よりも「いいね」の数を増やすコツをご紹介します!可愛く自撮りして「いいね」の数を増やしてフォロワーも増やそう♡
普段より3割増しメイク
写真で印象付ける為には、アイメイクと血色の良さを出しましょう。普段のメイクのまま自撮りすると、のっぺりとした顔に見えてしまいますよ。
目はアイラインを強調するのではなく、マスカラを重ね塗りする方が目も大きく見えますし、ナチュラルだけど盛れる自撮りが出来ます♪
チークは不自然じゃない程度に少し濃い目に入れてみましょう!
鼻呼吸
この方法は、プロのモデルや芸能人も実践しているんですよ!
シャッターを切る前に鼻で呼吸をおこなう事で姿勢が伸び目もパッチリ大きく明るい印象になります♪
自撮りをする時に意識しておけば自然とそうなるので覚えておきましょう♡
レンズを凝視しない
レンズを凝視すると普段以上に目に力が入ってしまい不自然な表情、相手を敵視するような怖い表情に見られてしまう事も。
シャッターを切る一瞬だけレンズの少し下を見ましょう。自然で優しい表情に見え、しかも黒目の面積が大きく可愛い印象に写りますよ。
白レースのカーテン近くで撮影
白いレースのカーテンの傍で自撮りするとレフ板のような効果が出て、くすみのないキレイな肌に見せてくれます。
もしレースのカーテンがなければ白い壁の傍で撮影すると効果が出ますよ♪
外出中の自撮りは、白の服を着ておくと自然とレフ板代わりに♡
盛り過ぎは要注意
自撮り加工出来るアプリなどが沢山ありますが、肌質を変えたり目を大きくしたり、やりすぎると加工しているのがバレバレ。
自然に盛れている自撮りを撮って、あくまで可愛さも自然にしましょうね♪