
セリアのドレッシングボトルがオシャレに変身?いろいろ使えて大人気!
100円ショップ、セリアのドレッシングボトルが超使えると話題。ドレッシングボトルだからドレッシング入れるんでしょ?と思ったアナタ。
実はそれだけじゃないんです。いったい他にどんな使い方があるのか、どんな風に変身するのか知りたいよね。
さあ、オシャレに変身させたセリアのドレッシングボトルで生活感にサヨナラしましょ♪
セリアのドレッシングボトルって何?どうやって使うの?
出典:instagram.com
まずはその名前の通り、ドレッシングを作りましょう♪
作り方は…赤い目盛りの通りに材料を入れて混ぜるだけ。
作り方が簡単なのが嬉しいね♪
出典:instagram.com
簡単すぎてビックリだけど、これがまた美味しいドレッシングになるからすごい!お家にある材料だけでできるから、もう市販のドレッシングなんて買わなくてOK。手作りの無添加ドレッシング、ぜひお試しあれ♪
超便利!ドレッシングボトルが調味料入れに大変身♪
ここからがドレッシングボトルの大変身。まずセリアにも売っている「シール剥がし」という商品を準備しましょう。なんとこれで赤い目盛りがキレイに消えるんです!
除光液でも簡単にはがせる!
出典:cocopri.jp
すると…思いっきりシンプルな容器の出来上がり。ここまできたらお分かりでしょ?好きなラベルやシールを貼って、カスタマイズできちゃう♪シール剥がしがなかったら、除光液でもOK。
なんでも使えて、冷蔵庫がキレイにまとまる♪
こうすればドレッシングに限らず、なんでも入れて便利に使えます。調味料入れをこれで統一すれば、グチャグチャだった冷蔵庫の中がスッキリ!こんなにオシャレだったらお料理も楽しくなりそう♪
こんな使い方も!ドレッシングボトルはキッチンだけじゃない!
ドレッシングボトルという商品名から、使えるのはキッチンだけだと思いがち。でも…なんとこれ、洗剤入れにもなるんです。
蓋から取り出すの面倒だなぁ…そこで!
出典:news.mynavi.jp
お掃除に使う重曹やクエン酸って、チャック付きの袋に入っていることが多いけど、いちいちフタを開けて使うのは面倒だしチャックが閉まらなくなってしまうことも。
セリアのドレッシングボトルなら開け閉めもワンタッチで楽々、注ぎ口があるからこぼす心配もナシ!
使い方はアナタ次第!セリアのドレッシングボトル♪
セリアのドレッシングボトル、便利でしょ?
自分の好きなようにラベリング♡
出典:instagram.com
しかも自由にラベリングして使えるなんてすごい!これさえあれば、どうしても生活感が出てしまいがちなキッチン周りやランドリーが、あっという間にオシャレになっちゃう。
まさに無限大!の使い方ができるドレッシングボトル、今すぐゲットしにいきましょ♪