
林檎を食べて美肌に!リンゴダイエットは朝昼晩どれかをリンゴに置き換えるだけ!
みなさんリンゴダイエットはご存知ですか?
フルーツの中でも甘みと酸味が程よくマッチしているとても美味しいリンゴ。リンゴには、たくさんの栄養素があり、ダイエットをはじめ、美肌や健康なカラダへ変えていく効果があるとされています。
こちらの記事では、古くから人気の高いリンゴダイエットの方法や、効果など盛りだくさんにお届けしていきます。
リンゴにはどのような栄養素があるの?
普段何気なく口にしている、そのリンゴにどのような栄養素や効果があるのか、あなたはご存知でしたか?さっそく、リンゴの栄養素とその効果を一緒に見ていきましょう。
リンゴ1個分のカロリー:135kcal
1個分のボリュームでこの低カロリー。ダイエット中のスイーツトしても満足感が得られます。
ビタミンC: 10.2g
紫外線によってできてしまったシミの改善、美肌全般に効果のあるビタミンC。リンゴを食べることで美肌も叶ってしまいます。
食物繊維:4g
ダイエットをするにあたって、欠かせない栄養素がたっぷりと含まれています。リンゴを食べればお悩みの便秘も解消されますね。そのほかにも、リンゴにはいろいろなビタミン、カルシウムなども含まれており、万能なフルーツといえます。
リンゴを食べてのダイエットの方法が気になる!
それでは、リンゴを食べながらどんな風にダイエットをするのでしょうか?こちらでさっそく、秘策を伝授していきます!すぐ始められますよ。
一日一食をリンゴに置き換えるだけ!
リンゴでのダイエットは、比較的シンプルな方法となっています。朝食・昼食・夕食のどれかをリンゴ1つ食べる方法にチェンジするだけ!リンゴのみのカロリーと栄養素でダイエット効果も早めにあらわれるとされています。
食事前に食べてもいい!
また、食事の量をいつもより減らして、リンゴを食前に食べることも効果的です。さらに、カロリーが消費されにくい夜の時間帯にダイエットをすると栄養バランスが崩れることなくダイエットができます。
そして、リンゴを食べるときはぜひ、皮付きのままで!リンゴの皮には抗酸化作用があるポリフェノールがたくさん含まれています。どうぞ覚えておいてくださいね。
リンゴでのダイエット効果はどれくらい期待できる?
低カロリーなところをはじめ、ダイエットや美容に多くのメリットをもたらすリンゴ。そのリンゴを夜食の代わりや食前に食べることで、体重の減少が早くあらわれた、というウレシイ報告がたくさんあります。
スッキリBODYに!!!
ポリフェノールの効果で余分な脂肪がなくなり、スッキリとしたボディーラインに変わっていくことも大きな特徴です。そして、お肌のトラブルが改善できる作用も認められています。
リンゴダイエットの効果は、栄養士などの食品の効果に詳しい専門家の方も、推薦している健康的なダイエット方法とされています。
ダイエット中に食べたい!美味しいリンゴのレシピをご紹介します
いつも食べているリンゴを、さらに美味しくアレンジできたら…そんな風に思っているあなたに、ダイエットスイーツのひとつである、アップルシナモンのレシピをお知らせします。さっそくマスターしてくださいね!
材料
・リンゴ1個
・シナモン適量
・はちみつ小さじ3
・オリーブオイル小さじ2
作りかた
リンゴを好きな厚さにスライスをし、フライパンにオリーブオイルをひきます。リンゴを広げるようにしきつめて、両面を焼き色がつくまで焼いていきます。シナモンとはちみつをかけ、さらにサッと焼き、出来上がりです!
おわりに
リンゴダイエットについてお知らせしてきましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
リンゴを食べれば医者いらず、という格言もあるほど万能な食材であるリンゴ。ダイエット効果はもちろん、健康にも美肌へもつながる、リンゴダイエット。あなたもさっそくはじめて、さらにキレイになってくださいね!