
男性が感じる「飽きる女と飽きない女の違い」とは?
飽きる女と飽きない女の違い
「追う女or追われる女」
飽きない女とは「追いたくなる女」
彼にいつも好き好きアピールしていませんか?多くの男性は追われるより追いたい生き物なのでそれをされるとうっとおしく思います。 また、好きだとわかっている相手を追いたいと思わなくなってしまうんです。 追われる女になるのであれば、愛情表現はほどほどにして彼をちょっぴり不安にさせましょう。 そうすれば彼からすると付き合ってるのにどこかに行ってしまいそうなあなたをいつまでも追いたいと思うはずですよ♪
「お母さんの様な女or彼女」
飽きない女とは「彼のお母さんにならない」
彼に家庭的な女と思われたいからと、掃除や洗濯、料理など彼の身の回りのことをなんでもしてしまっていませんか? 尽くされすぎると、それが当たり前になって有り難みもなくなりただの彼のお母さんの様な存在に・・・。 料理だけはするなど尽くしすぎないようにしましょうね。
「趣味がある女or趣味がない女」
出典:thejunglesurfer.blogspot.com
飽きない女とは「多趣味な女」
彼以外に熱中できる趣味がある女性は恋愛依存しにくくお互いの自分の時間などを有意義に使えます。 映画や読書、スポーツでもなんでもいいので趣味があるといいですよ。 彼以外に夢中になれることがなにもないと、彼に依存し何もない時間ができると何度も連絡したり会いたいなど重くなりがち・・・。 趣味があると話題も豊富になりますのでぜひ見つけてみてくださいね♪
「見た目に変化がある女or変化がない女」
飽きない女とは「見た目に変化がある女」
何年経ってもずっと一緒の見た目だと飽きてしまいます。 だからといってロングの髪の毛をバサッと切ったりなどではなく、服装やメイクをいつもと違う雰囲気にしてみるのがおすすめですよ♪ また、いつも髪をおろしているならアップにしてみるだけでもガラッと雰囲気は変わります♡
「言いなりの女or言いなりにならない女」
飽きない女とは「彼の言いなりにならない」
彼のお母さんにならないのと同じで、彼の言いなりになりすぎるのもNGです。 彼に嫌われたくないという気持ちはわかりますが、言いなりにならないと不機嫌になるような男は別れたほうがいいですよ。 たまには自己主張もして彼を言いなりにしてしまいましょう♡