
夏にぴったり!爪楊枝1本でできる水風船ネイルが可愛すぎる♪
セルフネイルで1色だけ塗るのはするけれど模様などのちょっとしたアレンジは難しくてできないからと諦めていませんか?
今回はそういう人でも簡単にできちゃう夏にぴったりな水風船ネイルのやり方をお教えしたいと思います。
浴衣などにもぴったりですし何よりも爪楊枝1本だけでできちゃうのでぜひ水風船ネイルにチャレンジしてみてください♡
水風船ネイルのやり方
出典:nanala.net
夏と言えば夏祭りや花火など浴衣を着る機会も多くなりますよね。そんな時に水風船ネイルだともっと素敵に♪
用意するもの
-用意する物-
・ベースコート
・爪楊枝
・お好きなマニキュア2色以上
・トップコート
ベースカラーを塗る
出典:tokila.jp
まずはベースとなるカラーを塗ります。大人っぽく仕上げるなら淡いカラー、華やかにするならビビッドカラーを選びましょう。
爪楊枝で線を描く
出典:itnail.jp
水風船の模様はつまようじで描いていきます。つまようじの尖ったほうで細い線を描きましょう。
まち針でもOK
出典:hpplus.jp
爪楊枝がない場合はまち針でも代用可能ですよ♪もっと細いので細かい線もかけちゃいます。
ドットは爪楊枝の後ろを使う
丸いドットはつまようじの後ろの丸い方を使いましょう。スタンプのようにするだけなのでとっても簡単ですよ♡
トップコートを塗って完成
出典:ameblo.jp
よく乾いたらトップコートを塗って完成です。
クリアやホワイトなどベースを淡いカラーにすることで普段着でも合わせやすく仕上がりますよ♪
みんなの爪楊枝水風船ネイル
出典:itnail.jp
出典:twitter.com
ストーンなどの飾りを付けても◎
出典:itnail.jp
ラインストーンなどの飾りを付けてもとっても可愛いですよ♡
爪楊枝で♡の模様もできちゃう
出典:curet.jp
このように爪楊枝で簡単に♡マークもかけちゃいますよ♪上でお教えした爪楊枝でのドット柄の描き方もプラスすると・・・
出典:curet.jp
こんなにかわいく仕上がります♪まるでネイルサロンでしてもらったかのような可愛さですよね!
ぜひ爪楊枝ネイルで水風船ネイルや♡ネイルなどチャレンジしてみては。