
運動は一切なし!呼吸をするだけダイエット♪呼吸ダイエットとは
ダイエットしたいけど、運動は大の苦手。運動だけは避けて、色んなダイエットを試してきたけど、体重には変化もなし・・・そんな方も多いのではないでしょうか。
そこで、ここでは誰でも簡単に、でも効果的な話題の呼吸ダイエットをご紹介します♡呼吸をするだけでダイエットになる!?
思いついたらすぐに出来る呼吸ダイエット♡
運動がダイエットの効果があるとわかっていても、運動が億劫になってしまいますよね。
この呼吸ダイエットは、運動と同様に呼吸の時に酸素をたくさん取り込む事で、身体の新陳代謝を活発にすることができるんです。
腹式呼吸で体内機能が活発化し、美肌効果もあり、大量の酸素をとり入れることで脂肪の燃焼を促進し、有酸素運動にもなるんですよ♪
腹式呼吸法
筋肉を使って深く呼吸することで、インナーマッスルである「腹斜筋」と「腹横筋」を強化していきます。
インナーマッスルが緩んでいると、筋肉が内臓を支えられず、ぽっこりお腹に。これを解消するのに有効なのが腹式呼吸法です。
腹式呼吸法のやり方
①足を肩幅くらいに広げて立ちます。
②肩の力を抜いて、鼻から息を深く吸います。
③息を吸いきったら、お腹を凹ませながら口からゆっくり吐きましょう。
④お腹がぺたんこになるまで吐き出したら、お腹を凹ませたまま、横隔膜を横と後ろに広げながら鼻から大きく吸って口から吐きます。
お腹をへこませた状態は、5〜10秒を目安にキープ♪
慣れてきたら、徐々に時間を伸ばしていきましょう。
基本となる腹式呼吸
前述の腹式呼吸をマスターすることが大原則。
①リラックスをした状態で立ち、足は肩幅まで開きます。
②お腹は凹ませるイメージで息を大きく吸い、頭の中で1をカウントしながら上半身を腰から軽く曲げた状態にし、両手を前に差し出します。その際に息を吐き出しましょう。
③頭の中で2.3.4.5とカウントしながら腹部に意識を集中させ、息を吐き続けます。
④その状態で両腕を上げ、6のカウントで息を吐き切るようにして腕が上り切るところまで上げましょう。息を吐き続ける時間は12秒です。
入浴ダイエットを合わせましょう
体が温まると毛細血管が拡がり、水圧が静脈の流れを助けてくれるので血行が良くなりますよ。
お風呂で代謝アップをし、エネルギー消費しやすい痩せ体質にしましょう!