
仕事でも手を抜かないの♪WOMAGAzineが選ぶ「オフィスカジュアル」コーデ10選
オフィスカジュアルって言われても、いまいちピントこない方も多いのではないのでしょうか?
会社によってはルールなどもあるので、「なんでも良い!」なんて人は少ないはず。
多くの会社ではスーツよりも楽な格好で、でもかっちりしているようなオフィスカジュアルコーデをご紹介していきます。
オフィスカジュアルってそもそも何?
オフィスカジュアルってビジネスカジュアルとも言われています。スーツではないのですが、崩しすぎなく、失礼のない服装が理想的ですね。
あくまで仕事をする格好としてふさわしいコーディネートを指すみたい!
オフィスカジュアルの基本って何?
そもそもオフィスカジュアルの基本って何を基準にすればいいのでしょう?
清潔感をプラスして!
例えば取引先との打ち合わせとか、初めて会う人には第一印象は良くしておきたいもの。クシャクシャのシャツやぼさぼさの髪型は注意して♪
露出は控えめに!
胸元がやけに強調されているものや、短すぎるスカートなどは男性の目を引きますが、やりすぎるとあまり良い印象はありませんね。
派手なカラーは分量は少なめに!
トップスに派手目なカラーを取り入れてしまうと、かなり目を引きますが、オフィスカジュアルとしてはちょっと外れますね。派手めなカラーは小物とかで取り入れて。
WOMAGAzineが選ぶオフィスカジュアルコーデ10選
今回はオフィスカジュアルの着回しでもオシャレに着こなしている方々をピックアップしてみました。
グレー×ブラック
トップス:UNIQLO
パンツ:LIMITLESS LUXURY
シューズ:CLANE
バッグ:POLO RALPH LAUREN
時計:Daniel Wellington
トップスはグレー、パンツはブラックの定番のコーデ。トップスのサイジングやパンツのシルエットはすっきりしたものがGOOD!
やっぱりホワイトが好印象
トップス:STUDIOUS
パンツ:STUDIOUS
シューズ:STUDIOUS
バッグ:PotioR
オフィスカジュアルの着回しでよく着られているカラーといえばモノトーン系。その中でもホワイトをトップスにもってくるだけで爽やかな印象に!
白シャツ×ベージュの定番コーデ
トップス:ユニクロ
パンツ:UNIQLO
時計:Marc by Marc Jacobs
ベージュのパンツってよく見かけるけど、重要なのはパンツのシルエットなんです。サイジングがダボっといえると、オバサンみたいに見えちゃうので注意!
バックスタイルにアクセントを!
トップス:KBF
パンツ:KBF
シューズ:RODE SKO
前側からみたら割とシンプルなコーデも後ろから見たら、オシャレなリボンとか可愛らしいですね!
ピンクならペールピンクがガーリー感アップ!
トップス:DouDou
やっぱり女子だし、モノトーンだけだと物足りない!そんな時は、ビビッドなピンクじゃなくてピンクに白をいれた柔らかいピンクがオフィスカジュアルには取り入れやすい。
比較的に自由ならゆったりめもイイね!
トップス:MIDWEST
パンツ:MYSELF ABAHOUSE
バッグ:CANAL JEAN
アクセサリー:E hyphen world gallery
自由度が高い会社なら、少しダボっとしたパンツでもいいかも。でも上下ともダボっとしているとだらしなく見えるので、注意して!
デニム風素材も白を入れてスッキリ!
アウター:MIIA
トップス:Fabulous Angela
スカート:Alphabets alphabet
バッグ:SAZABY
デニム調な生地が特徴なカットジャケットは着心地も楽で、仕事もはかどりそうですね♪白のインナーにすることで清潔感のあるスタイリングになります!
チェック×ホワイトパンツでキレイ目カジュアル
トップス:Andemiu
パンツ:Andemiu
シューズ:Andemiu
チェックシャツってカジュアルな印象が強くなりますが、パンツにホワイトを持ってくるだけで、キレイ目な印象に代わりますね。首元のスカーフがより上品なイメージを与えますね。
ワイドシルエットでニュアンススタイル
トップス:ROPE'
パンツ:UNITED ARROWS
シューズ:MOCA
ゆったりとしたワイドシルエットにより今シーズンらしいニュアンスのあるスタイリングには持ってこい!センタープレスが縦のラインを強調し、生地には落ち感があるので、すっきりとしたスタイルに仕上がります。
定番のプリーツスカート
スカート:ROPE' PICNIC
シューズ:RANDA
こちらのアイテムは定番ともいってもいい。オフィスカジュアルコーデですね。モノトーンカラーで抑えてあるので、ギンガムチェックも主張しすぎない♪