
「バーピーチャレンジ」で30日間で必ず結果を♪絶対に夏までに痩せる話題のダイエット
本気で痩せたい方必見!短期間で集中して体を引き締めることで話題のバーピーチャレンジ!
初めて聞く方もいるのではないでしょうか?「バーピー」とだけ聞いても、全然想像つかないと思います。今回はそんなバーピーチャレンジについて紹介!
今年の夏は、引き締まった体で自信をつけたい!そんな方は是非最後まで読んでね!
バーピーチャレンジとは?
バーピーチャレンジとは短期集中の中では非常に効果的なダイエット法の1つです!ですが、結構な負荷が掛かるのでこのダイエット法を行う前には、しっかりと準備運動とストレッチをすることをお勧めします。
バーピーチャレンジは全体運動になりますがその中でも特に肩、太もも、腹筋を多く使います。
そのため、脂肪燃焼にはとても効果的です。筋トレと有酸素運動を両方行うような形になるので、体脂肪を減らしたい!という方にはおすすめです!ただ、結構大変なので自分のペースで行ってください。
30日間!バーピーチャレンジ!
バーピーチャレンジも、スクワットのように、毎日回数を増やして行っていきます。
まず、スタート日は、5回からはじめていきます!1日ずつ5回、回数をプラスしていき、最終日には100回を目指すというチャレンジ方法です。
最初は5回、最後は100回
スクワットチャレンジでは、3日続けたら1日休息を入れるというスケジュールで行うのですが、バーピーチャレンジは4日続けたら1日休息を入れるようにスケジュールを組むとちょうどいいと思います!
休息した次の日は、休息前日と同じ回数を行ってください。4日間5回プラスしていくようにすると、30日でちょうど100回行える計算になります。
バーピーチャレンジの効果
出典:pixgood.com
バーピーダイエットは筋トレの中でも負荷がとても高いため、脂肪燃焼効果は抜群と言えます!1度の動作で、色んな筋肉を使うので、全体的に鍛えあげることが出来るのです。
そして、ダイエットだけでなく、体を鍛えたいという人にも、とりいれるべきエクササイズになります。ダイエットで必要な太ももや腹筋をしっかり鍛えられ、鍛えにくい二の腕や肩、胸の筋肉も同時に鍛えられます!
バストも維持したままダイエット
ダイエットで落ちがちな胸も、胸筋を鍛えることによりしっかりサイズダウンしないようにサポートしてくれます。これは女性にとっては嬉しいことですね!
どんな筋トレを行えば効率的なのか迷っているという方は、バーピージャンプを行ってみてください。筋肉がつくことで、自分でも体が変わってきたことが実感できれば、ダイエットへのモチベーションも上がるはずです。
バーピージャンプのやり方
出典:burnandfuelwomen.blogspot.jp
では、さっそくやり方を紹介していきます!バーピージャンプとは、「スクワット」「腕立て」「ジャンプ」の3つの動作を、一連の流れで行うトレーニング方法です。
動画でチェック!
①足を肩幅に広げ、まっすぐの姿勢で立ちます。
②スクワットをするように足を曲げ、そのまましゃがみます。
③しゃがんだときに、両手を地面につけます。
④手を地面につけたまま、両足を後ろに蹴り、腕立ての姿勢になります。
⑤足を戻して、再びしゃがんだ状態に戻ります。
⑥最後に、まっすぐ立ち上がります。
これで1回になります。普通の筋トレよりも、動作が多いため負荷が高そうです。だから、バーピーチャレンジはスクワットよりもダイエット効果が高いのです!
バーピーチャレンジ+αしよう!
通常のやり方に+αの動作を加えることで、より効果を高めます!まずは、両足を後ろに蹴って腕立ての姿勢になったあと、すぐ足を戻すのではなく、腕立てを1回行います。
ジャンプもプラス!
これで腕と胸筋への負荷をあげることができ、筋力アップが効率化出来るのです。さらに、最後に立ち上がるときにジャンプをして立ち上がると、さらに効果がアップします!
最初のうちから全力で負荷をかけ過ぎると、脚や腕を痛めてしまう原因になるのでやり過ぎないように注意してください。
バーピーチャレンジをするときの注意点
バーピーチャレンジの1番の注意点は、騒音です。ジャンプしたり地面を蹴ったりするため、集合住宅に住んでいる人にとっては、やりにくいと思います。
音がすごいので下の階の人に怒られないように…
また、気にせずに行って、下の階に住む人からクレームが来る。なんてこともあり得ます。夜行うと、余計に近所迷惑になりますから、集合住宅で行う際は、出来る限り音を出さないように気をつけてください!
また、全身を使うトレーニングのため、体のいたる部分を痛めやすいです。ジャンプして着地の時に足をひねってしまったり、腕がうまく地面につけなかったり、怪我をしやすいポイントがたくさんあります。
そのため、行う前と行った後には必ずストレッチをしっかり行うようにしましょう!1回1回の動作を雑にしてしまうと、それもまた怪我の原因となります。必ず、集中して行うようにしてください!
バーピーチャレンジで引き締まった体に!
いかがでしたでしょうか?
バーピーチャレンジは、確かに運動が苦手な方にはきついダイエット方法になると思います。ですが、より短期間で効果的に痩せられるというメリットがあります!
本気で痩せたい!変わりたい!そう思うなら、ぜひ試してみてください!