
やっぱりオルチャンが最強♡もう一度おさらいオルチャンメイクの仕方
ちょっと前にK-POP人気に火がつき、そのメイク方法などたくさんの女の子が真似しましたよね♪
その中でも有名なのがオルチャン(可愛らしい)メイク。
今は、スモーキーメイクやセクシーなメイク色々流行りましたがやっぱり一番人気のメイクはオルチャンメイク。
もう一度オルチャンメイクの仕方をおさらいしましょう♡
オルチャンメイク
大きめのカラコン
出典:ameblo.jp
オルチャンメイクは、くりっとした大きい目にするためにカラコンが必須です。
自分の瞳より、少し大きめのカラコンを選ぶのがおすすめですよ♪
カラーはブラックorブラウンのカラコンをつけているオルチャンが多いですね。
また、カラコンのデザインは、ぼやっとしているものよりくっきりしているデザインの方がいいですね。
眉毛は平行太眉
オルチャンの眉毛は、平行&太眉が欠かせません。
濃すぎないけれど存在感のある眉毛で髪の色よりも少し明るめの色を選ぶことが重要です。
ポイントは、眉頭を強調しすぎないようにすること。
全体的に並行、太めを意識して作ってみてください♡
ベース&チークはしっかり
出典:bijinbu.me
オルチャンメイクは、厚塗りしては絶対にだめです。
すっぴんのような透き通った肌に仕上げるのが重要です。
だからといってほとんど塗らないのではなく、オルチャンは意外と肌に塗りこんで透き通った肌につくりあげています。
ただし肌を綺麗に見せようとして、ファンデーションやパウダーなどを重ねてしまうのはNG。
メリハリが重要でベースメイクは下地と軽くコンシーラを気になる箇所だけにすること。
あとは目の下の△ゾーン、おでこ、あごにファンデをのせて上から軽くパウダーをはたきましょう。
チークはオレンジカラーのものを薄くいれたらオルチャンのような肌に♡
アイラインは太く長めに
オルチャンメイクのアイラインは、くっきりと横に長めにひきます。
色はブラックで太めに、がっつりとひきましょう。
目尻の部分は「くの字」になるように囲むのがポイントです♡
その目尻の部分をもう少しナチュラルにしたい方は、ブラウンのアイシャドーで「くの字」を描くといいですよ♪
グラデーションリップ
グラデーションリップにすることで血色感がよくなり、可愛らしい小さめな唇に仕上げることができます。
使用するリップはティントがおすすめ♪
唇の色をコンシーラーなどで消してから、中央の部分だけティントを塗り、外側に向かって広げてグラデーションになるように。
真っ赤な色でも唇全体に塗るよりグラデーションにすることでとってもキュートに♪
涙袋はしっかり作る
目を大きく見せるために、涙袋は大きく作りましょう♡
涙袋の影になる部分にブラウンシャドーorブラウンアイライナーで影を作りましょう。
涙袋にのせるシャドウは白だと浮いてしまうのでピンクやベージュカラーにしましょう。
これであなたもオルチャンになれちゃいますね♡