
冷え症改善にも効果的♪北川景子も愛飲のコーン茶の効果
北川景子も愛飲するコーン茶。コーン茶は冷え症改善にも効果的な事から、妊娠中の女性にもカフェインを含まないお茶としてオススメされている事も多いです。
コーン茶には、とうもろこしの実の部分を使用したタイプと、ヒゲ部分を使用した2種類のお茶があるのですが、ヒゲ部分のコーン茶には血圧や血糖値を下げる効果があるため、血圧系の病気を抱えている方は注意が必要です。
コーン茶のヒゲタイプはハーブ茶の種類に分けられていますので、必ずしもおすすめ出来るお茶ではないため飲み過ぎないよう気を付けましょう。
飲み過ぎると利尿作用が強いので飲む量によってはトイレが近くなるので注意が必要です。
北川景子さんもコーン茶を愛用
2012年の「いいとも」のテレフォンショッキングにてコーン茶を飲んでることが判明したのですが、北川さんはその頃から多忙で、十分な睡眠がとれない代わりに、ガッツリとした食事を「1日9食も食べている」と発言して視聴者も驚かせました。
そんな食生活でもスラッとしたボディをキープできていたのはコーン茶のおかげだと言っていました。その頃、日本では馴染みのなかったコーン茶は友人の韓国旅行のお土産がキッカケで知ったんだとか。
栄養豊富で便秘解消に良い
コーン茶には、鉄分が多く、不足しがちな鉄分を補えたり、カフェインがなく、飲みやすく鉄分・リン・ビタミンb1などの栄養がであるのです。
また便秘がちな方にも嬉しい食物繊維が豊富で、便秘などに良い。
コーン茶の効果
①便秘解消効果
②疲労回復
③血糖値急上昇の予防
④脂肪排出効果
⑤冷え症改善
コーン茶には食物繊維とカリウムが非常に多く含まれているので、便秘がちな方にとってもオススメな飲み物です。
さらに女性の悩みでも多い「むくみ」はカリウムを摂取することで、むくみを改善できるので食品から摂取しなくても充分な量が望めます。
妊婦でもOK
妊娠中の女性には過度なカフェインの摂取は控えた方がいいと言われています。コーン茶に関してはノンカフェインなので、安心して頂けますよ♪
コーン茶を飲むときの注意点
・利尿作用が強いので飲む量によってはトイレが近くなる
・ハーブとして飲むのは構わないが、医療として飲むならばかならず医師に相談
コーン茶を飲む時には、「ショウガ」「牛乳」「ハチミツ」などをアレンジして飲む事で、味に変化を付けながら美容効果を高めることができます。