
ついやってしまった!メイクを落とさず寝てしまった時のケア方法
疲れが溜まっていて家についてメイクを落とさないでそのまま眠りについてしまうことってありますよね?
そんなことをしてしまった翌日の肌は最悪な状態に・・・。
そこで、今回は朝には復活!メイクを落とさず寝てしまった時のケア方法をご紹介したいと思います!
メイクを落とさず寝てしまった時のケア
メイクを優しくしっかりと落とす
出典:topicks.jp
メイクを落とさず寝てしまった時の肌は雑巾に匹敵する程汚い状態なんです。
しかもメイクと皮脂が混ざり空気に触れていることで酸化物となって肌に大きな負担となります。
なのでまずは汚れをしっかり落としてリセットすることが大事です。メイク落としは刺激がすくないミルクやクリームタイプを使いましょう。
洗顔後は水で締める
出典:mery.jp
クレンジング後、洗顔を終えたら仕上げに冷たいお水で肌をきゅっと引き締めましょう。
一気に肌を冷やすことで血管が収縮して血行がよくなり顔色のトーンがアップします。
コットンで化粧水をひたひたに
メイクを落とさず寝た時の肌は乾燥しがちなのでたっぷりの化粧水で肌を保湿しましょう。
水分をしっかり補給することで毛穴が引き締まってキメも復活します。そして化粧水を肌に浸透させたいときは手よりもコットンがおすすめです。
肌に触れて、少しひんやりとしたら水分補給完了のサインですよ♪
もちろん仕上げに乳液やクリームなどで蓋をしてあげてください。
マッサージをしてくすみを取る
スキンケアのクリームなどを塗るときに一緒にマッサージも行い血行をアップさせましょう。
■マッサージの仕方
目の周りの骨を指の骨でなぞるようにマッサージをしましょう!
この時力を入れ過ぎないようにして撫でるくらい十分効果的です♪
血行の流れがよくなり、老廃物が流れるので、肌の血色がよくなりむくみなどにも効果的ですよ!
これでやってしまった時も怖くないですね!そういう時こそ落ち着いて丁寧にケアをしてあげると肌もそれに応えて復活してくれるので焦らずケアをしましょうね。