
みんな大好きなスターバックスのカロリーを抑える方法♪
世界中で愛されているコーヒーショップの「スターバックス」。通勤通学、仕事の合間に毎日のように飲まれている方も多いのではないでしょうか。
ですがあま~いドリンクにはやはりカロリーがつきものでダイエットをしている時我慢しなきゃと思いますよね?
そんなときはスターバックスのカロリーを抑える方法をご紹介したいと思います。
スターバックスのカロリーを抑える方法
スタバのカロリーは高い
出典:ameblo.jp
キャラメルフラペチーノのトールサイズはなんと307kcal。コーヒーのショートサイズが14kcalなのでどれだけカロリーが高いのか一目瞭然ですね。
「ソイラテ」でカロリーに差を
出典:yaplog.jp
カロリーを気にするならコーヒーに何も入れずにそのまま飲むのがベストですが、それじゃあ我慢してるのと変わりないと思いますよね。
そんな時はソイラテ。+50円で追加できます。ソイは「豆乳」のことで豆乳に含まれているイソフラボンは生理前の不調を和らげてくれたり、女性ホルモンを整えてくれます。
コーヒーではなくティー
出典:kinarino.jp
オススメなのが「ティー」。スタバの紅茶は毎日店舗で茶葉から抽出しています。
ただい紅茶を飲む時はノンシュガーで何もいれないでそのまま飲みましょう。
ティーはもともと茶葉によって少し甘みがあるので苦いのが苦手な人でも飲めますよ。
他にも色々なカスタマイズが
出典:gathery.recruit-lifestyle.co.jp
ホイップなど軽めや抜きにしたり、牛乳を少なめになど色々なカスタマイズができるんです。分からない時は店員さんに「ダイエット中におすすめのカスタマイズはありますか?」と聞くといいですよ♪
スタバは美味しいだけでなくそういったとこにも柔軟に対応してくれるのでとっても嬉しいですよね。
ダイエット目的でなくアレルギーで心配という方もこのカスタマイズで安心♪
好きなものは我慢せず、うまくカスタマイズを利用してストレスフリーなダイエットを続けましょう。