
過剰なケアはそこまで!肌断食で目指せベイビー肌♡
敏感肌だと思っている方はいますか?実はその敏感肌の原因は、自分が良かれと思っているスキンケアの可能性も。
過剰なスキンケアは肌にとってダメージになります。今回は、そんなやりすぎケアをしているあなたにぜひ試してみて欲しい肌断食をご紹介!これを試して目指せベイビー肌♡
(出典:weheartit.com)
敏感肌とは
敏感肌の方はカサカサと乾燥する・ヒリつきを感じる・ほてりやチクチク感・痒みがある・吹き出物がよく出来たりします。
化粧水をつけるとヒリヒリしてしまったり、中には髪の毛があたるだけで痒くなる人も・・・敏感肌が毎日ストレスとなっている方もいるのでは。
自分の敏感肌は生まれつきだと思っていませんか?大半の人は自ら敏感肌にしてしまっている後天性敏感肌なんです。
過剰なスキンケアは敏感肌の原因
敏感肌の原因のひとつに過剰なスキンケアが挙げられます。保湿すればするほど良い、洗えば洗うほど良い、ということはなくむしろ逆効果となってしまっています。
スキンケアのしすぎは、肌を悪化させる原因に。
1日に3回以上の洗顔
1日に何度も洗顔料を使って洗顔をしてしまうと、必要な皮脂まで洗い流してしまうことになり、肌は皮脂を過剰に分泌。
その結果、敏感肌などの肌トラブルを起こす原因に。洗顔は朝晩の2回以内にしましょう。
違う種類の化粧水や乳液を重ねづけ
違う種類の化粧水を重ねづけする事や、ローションパックを毎日行ったりするのは絶対にNGです!お肌にやさしいものでも使いすぎは逆効果となります。
必要なものを補うというのが基本となりますので、植物に水をあげすぎれば枯れてしまうように必要以上に保湿するのも問題なんですよ。
ピーリングのやりすぎ
厚くなってしまった古い角質はピーリングで取りますよね。
しかし、過剰なピーリングはより乾燥を招く原因となります!週1回を目安に、肌がヒリヒリ突っ張るような感じがあれば、使用をお休みしましょうね。
マッサージのやりすぎ
血行をよくするマッサージや、小顔マッサージも過剰にやり過ぎるのはNGです。力が強すぎたり、頻度が多すぎると肌へのダメージが再生されないままボロボロとなってしまいます。
過剰に肌をマッサージすると、弾力繊維であるコラーゲンやエラスチンが破壊・・・そして乾燥や顔のたるみにつながります。
シートパックの時間を守らない
シートパックをずっと付けっぱなしにしておくと、肌が本来持っているバリア機能が下がってしまいます。
そこから敏感肌への道を突っ走ってしまう結果に…。シートパックは決められた時間以内に止めましょう。
NG習慣を一切絶つのが肌断食
肌断食とは、肌のダイエットのことで、洗顔後の肌に化粧水や乳液など、なにもつけないスキンケア方法♪
肌断食をすると、子どものようなうるおい肌に!一旦全てのスキンケアを中断して肌の様子をみるのが重要となるでしょう。
無添加石けんでやさしく洗顔
洗顔料は使わずに純石けん、もしくは無添加の石けんで洗いましょう。ぬるま湯でしっかりと汚れを落とすことがポイント。
洗顔後はなにもつけない
洗顔後は、化粧水や乳液、パックなど一切つけません。洗顔後はお肌のつっぱり感を感じると思いますが、多少のつっぱり感であれば、そのまま放っておきましょう。
日中はノーメイクで
肌断食の日は、ノーメイクで過ごしましょう。できれば日焼け止めも塗らないほうがいいので、お家でゆっくり過ごす日に肌断食にトライするのがオススメ。これなら、夜の洗顔も石鹸だけでOKですよ♪
時間のある何もない週末は、連続で肌断食!金曜日の夜から月曜日の朝まで、しっかりと肌を休ませてましょう♪
定期的に肌断食をおこなって敏感肌を卒業した人もいるんです。なにもしないが肌のためになる肌断食でベイビー肌を目指しましょう!