
マツコ・デラックス絶賛!本当に美味しいシュークリーム8種!
10月6日(火)よる9時から放送された”マツコの知らない世界”『秋のうまいものづくし 2時間SP』で紹介された本当に美味しいシュークリーム8種。そんなシュークリームを、『味は最高!値段は安い!種類は豊富!』日本のシュークリームは世界一と称するフランス人パティシエのニコラ・シャールさんが絶品シュークリームをマツコさんに紹介しました。
モンテール 牛乳と卵のシュークリーム
素材の風味豊かなカスタードのシュークリームです。 自家炊きカスタードに、ホイップクリームと北海道産生クリームをブレンドし、香ばしく焼き上げたパフにつめました。
ヒロタ シューアイス
濃縮ミルク・乳脂肪分47%の生クリームを贅沢に使い、卵黄を加えたミルクリッチな味わいに天然のバニラビーンズから抽出したバニラエキストラクトを加えました。やさしい香りと濃厚な口溶けが魅力の風味豊かなシューアイスです。
>濃縮ミルクと生クリームを贅沢に使用!【定番】ヒロタのシューアイス
不二家 金と銀
金に輝くカスタードと、銀に輝く北海道産純生入りクリームの2つのクリームを贅沢に合わせたシュークリームです。雑味がなく、卵の味が濃い、コクのある味わいが特徴のカスタード。マダガスカル産バニラビーンズで風味豊かで、濃厚なクリームに仕上げました。北海道産純生クリーム使用のシャンテリークリームをそっと併せることで、2つのクリームの上質な口どけが味わえます。シュー生地は、薄く仕上げた極上の軽さ。クリームとの一体感が楽しめます。
クロッカンシューザクザク ザクザク
北海道札幌の人気洋菓子店きのとやで絶大な人気を誇るシュークリーム、それが「クロッカンシュー ザクザク」です。ザクザクとした食感にこだわった焼きたてのシュークリーム生地の中には、北海道産原材料をふんだんに使った特製カスタードクリームが入っています。
ニコラスハウス ラムレーズンカスタード
ラムレーズンカスタードは公式HPによると、5月限定販売となっています。今現在(10月)は、パンプキンマロンうさぎシュークリームが販売されています。日本産のかぼちゃを甘く煮て、マロンクリームの中に入っています。砂糖の味・生クリームの味よりも、マロンとかぼちゃ本来の甘みが、存分に楽しめるうさぎシュークリームになっています。
シュクリム シュクリ シューシュクリ
やさしい風合いのシュー生地、弾力のあるモチモチの生地、表面にはクリスピーな極薄のマカロン生地。3層が織りなす食感にときめく、まったく新しいシュークリームです。
ダロワイヨ シューキュービック
四角い形にするために、生地はしっかりとしたサクサクの生地になっています。甘さ控えめのクリームとの相性はばっちり!日本のお客様がほんのりとした甘さを好まれることも考えて、あえてフォンダン仕上げではなく、粉糖仕立てにした一品です。
マツコの知らない世界で紹介された商品は、翌日から爆発的に売れるために味わうことができない方もでてきてしまいます。絶品シュークリームを味わいたい方は、早めにお店に行かれることがいいかもしれません。