
高温反復浴ダイエット♪1回でジョギング1時間分の効果!
高温反復浴の前に
42~43度のお湯
"高温反復浴"という名の通り、お湯の温度は高めに設定します。42~43度がベストです。
コップ1杯の水分補給
この入浴法はかなり汗がかくので、始める前に水分を補給しましょう。
かけ湯
お風呂に浸かる前に、身体にかけ湯をしましょう。心蔵に遠い所から身体にお湯の温度を慣らしてください。
いざ、入浴♪
まずは3分浸かりましょう
ゆっくりと入り、肩まで浸かります。
5分休憩します
お風呂から上がって5分間休憩しましょう。その間に私は髪を洗ったりして休憩してますよ♪
もう一度3分浸かる
5分休憩の後は、またゆっくりと3分肩まで浸かります。
もう一度5分休憩
またここで休憩タイム。5分の間にカラダを洗ったりトリートメントをしたり、時間を有効活用して休憩しましょう。
最後にもう3分
休憩後は、また3分ゆっくりと肩まで浸かりましょう。
これが高温反復浴です♪文章だけ見るとかなり簡単そうですが、実はこの繰り返しが結構な体力使います。ジョギング1時間分の効果と言われているのに納得です。2セット目でかなり汗がかいてくると思いますが、交感神経が活発になってきた証拠ですよ♪
注意点
高温のお湯なので、ゆっくり浸かりましょう。最初にも書きましたが、最初お風呂に浸かる前に必ずかけ湯をしましょう。いきなり熱いお湯に入ると身体に負担が掛かってしまいます。
そして水分補給はこまめにしましょう。お風呂にペットボトルを用意しておくと楽ですよ。かなり体力を使いますので、無理はしないでくださいね。入浴後のお酒も厳禁です。
効用
ジョギング1時間、ウォーキングなら1時間半分に相当するカロリーを消費!血管やリンパの流れがよくなり新陳代謝が活発に。むくみ、疲労回復の効果も!
ヒートプロテインショックで、美肌効果も!
少し熱め(42〜43℃)のお湯に短時間入ることで、体内でヒートショックプロテイン(HSP)というタンパク質が活性化されます。
このタンパク質は免疫活性化・コラーゲン保護作用・細胞修復作用などがあり、1週間ほど持続効果があるようです。
引用:ケアミー
時間もかからず、カロリー消費出来ますし、美肌作りにも♪是非、試してみてくださいね♪