
次はコレ!美容・健康業界から注目されているメープルウォーター
最近まで、ココナッツオイルを使ったお料理が注目されていましたよね。ココナッツウォーターもその1つで、栄養価が高く、さわやかな味わいにハマっていた美意識高い女性たちも多いのでは♪
しかし最近は、更に効果が高いと言われているメープルウォーターに注目が集まっています。
メープルウォーターとは
メープルウォーターとは、カエデの樹液です。雪解けの時期にほんの数週間、樹木から自然に流れ出てくる、貴重な液体です。
皆様ご存知のメープルシロップは、メープルウォーターをひたすら煮詰めて水分を飛ばしたものです。メープルウォーターは楓の木が必要とするミネラルやビタミン、その他の生物活性化合物を吸い上げ、それが樹液として流れ出したものです。
水にほんのり甘味が加わったような風味でとっても飲みやすいのが特徴です♪
メープルウォーターに含まれる栄養
アブシジン酸(ABA)
他のドリンクには無い特徴なのが、アブシジン酸(ABA)が含まれているという事。これは最近健康効果が発見されたばかりの植物ホルモンで、血糖値をコントロールしたり、免疫系に良い刺激を与える効能があると言われています。
免疫力を高め、お肌のトラブル防止に繋げましょう♪
ナイアシン
ナイアシンには、体内でのコラーゲンの合成を助ける効能があります。他にも肌の代謝を高めて活性化させる働きがあるので、肌自体に弾力が出てくるという美容効果も期待♪
肌のターンオーバーを促進させてくれるので、若々しいハリのある美肌作りのためには欠かせませんよ。
カリウム
カリウムは体内の余分なナトリウムを体外へと排出する働きがあり、むくみを予防する効果も♪
メープルウォーターは鉄、銅、亜鉛など、電解質以外のミネラルも豊富に含まれています。貧血予防や疲労回復に効果、そして髪にもいい効果を与えてくれるんですよ!
こんな方にはメープルウォーターがおすすめ
冷えが気になる
ココナッツウォーターは多数の栄養成分が豊富に含まれています。しかし、ココナッツは南の方の暑いところの食べ物なので、体を冷やす効果があります。
その点、メープルウォーターが作られる楓の木は雪が降るところに生えている植物です。体を冷やす効果は特にないので、冷えが気になる方はメープルウォーターを選んだほうがいいでしょう。
アンチエイジング大好き
ポリフェノールの抗酸化作用に興味がある方はメープルウォーターがオススメです。アンチエイジングといえば抗酸化対策からですよね^_^メープルウォーターでコーヒーや紅茶を淹れると、とてもおいしいそうです。その場合はコーヒー紅茶のポリフェノールと、メープルウォーターのポリフェノールの合わせ技が期待できますね。
カロリーと糖質には気をつけている
メープルウォーターはココナッツウォーターと比べて、カロリーと糖質は半分以下です。ダイエット中や糖質制限中の方はメープルウォーターの方が安心して飲めるかもしれません。
ココナッツウォーターのクセや甘さが苦手
ココナッツウォーターは栄養素が豊富だけど、味が苦手という方も多いのではないでしょうか?飲みやすい製品もたくさんありますが、あの「むわーん」とした甘さと香りが苦手な方も多いみたいです。
でもメープルウォーターはクセはあまりありません。むしろ、薄ーくしたメープルシロップそのまんまの味です。甘さも香りも強くなく、ほんのりなので、抵抗感はあまり感じないのではないでしょうか?
メープルウォーターの注意点
ピュアなメープルウォーターであることを証明するNAPSI認証マーク。厳しい審査をクリアしたものにのみ与えられていますので、このマークのついたものを選ぶと、カエデの樹液の持つ本来の美味しさが味わえ、純粋な栄養を取り込むことができます。
そしてメープルウォーターは栄養だけでなく糖分も含まれています。そのためお水の代わりとして1日に何杯も飲むのは、賢明ではありません。“ウォーター”と名がついていても、決してお水の代わりにはならないので、その点は必ず注意してください。
いかがでしたか?今、注目されているメープルウォーター試してみてはいかがでしょうか。カラダには嬉しい栄養素満点♪