
飲み会シーズンでも"おデブにならない事前対策"をしよう
これからのシーズンお花見や歓迎会などお酒を飲むことが多くなるシーズンでもあります。飲み会が続くのは楽しいからいいけど、でもダイエット中だと考えるとなんだか複雑な気分。
食べたり、飲んだりするのはいいけどそれが続くとおデブになってしまう…そんな飲み会シーズンには対策が必要になります。そこで飲み会前の対策をご紹介します。
飲み会前日や当日の運動はNG
飲み会の前日や当日は基本的には運動するのは避けた方がいいでしょう。
でも人間の体はエネルギーを使った分だけ補給しようと考えますので、飲み会の前日や当日に運動してもその分が吸収されやすくなるので、控えた方がいいみたい。
だったら食べる量を減らそう
飲み会当日はお酒も入り、美味しい料理が出てきてついつい食べすぎてしまうこともあります。食べすぎるといつもより多くのカロリーを摂取することになります。
カロリーを意識して前日や当日から食べる量をコントロールして減らしておくのがいいでしょう。飲み会前にはお魚や豆腐を食べると二日酔いの成分を分解してくれますよ。
朝起きたらフルーツを食べよう
朝起きたら二日酔い…そんなときは消化に負担が掛からないフルーツがオススメです。アルコールを分解するには水と糖分が必要になります。そこでグレープフルーツがオススメ。
グレープフルーツに含まれる「フルクトース」が二日酔いの原因となるアセトアルデヒドを水と二酸化炭素に分解する手助けをします。もちろん生で食べてもいいし、果汁100%のジュースでもいいですよ。