
持ってるだけで満足してない?手帳を有意義に使って毎日を豊かにしちゃいませんか?♡
女性は手帳を持っている人が多いと思いますが、ただ予定を書き込むだけに使っていませんか?
手帳は予定を書き込む以外に、使い方次第でもっと有意義に使うことができるんですよ♡
手帳を有意義に活用して、毎日を豊かにしちゃいませんか?
毎日を豊かにする有意義な手帳の使い方♡
やりたいことを書きだす
予定を書き込むだけでなく、やりたいことを思いつく限り書き出してみましょう♪
やりたいことは、文字にして書き起こすことで実現にグッと近づくんだそうです!
どんなに簡単なことでもいいので、大切なのは具体的に書くこと。「〇〇をする」だけでなく、「〇〇までに△△したいから□□をする!」などと具体的に表すことで、実現のために今何をすべきかが見えてくるんです♡
やめたいことも書き出す
やめたいことを決めて、人生から無駄を省く習慣を付けてみましょう!そうすることで、時間にも心にも「ゆとり」と「空白」が生まれるんです♪
Apple社の設立者であるスティーブ・ジョブズも、「方向を間違えたりやり過ぎたりしないようにするには、まず、本当は重要でも何でもない1,000のことに【ノー】と言う必要がある」と言っています。
これもまずは始めやすい出来事からでいいので、とりあえず書き出してみてください!
「いつまで」ではなく「いつやる」かを決める
まず1日のTo Doリストを作るのがおすすめなのですが、ふわっと期限を決めるのではなく、実行する日時まできっちり決めてください♪
実行する日時を書き込むことで、リストがただの「予定」になってしまうのを防ぎ、時間を効率的に使うことができるんです♡
趣味を「一言感想文」で記録する
その日に行った趣味などがあれば、その感想を一言で書いていきましょう。日記というと肩苦しいですが、一言感想文なら気軽に書けますよね。
記録を続けることで趣味をもっと積極的に楽しめるようになりますし、一言感想文なので振り返るのも簡単です♡
月ごと、週ごとの目標を立てる
毎日を豊かにしたいなら、月と週の始めに目標を立てるようにしましょう!
小さなことでもいいので、ざっと目標を掲げ、それをさらに細分化することで行動に移しやすくなります♪
目標を立てることで、モチベーション維持に繋がるのでおすすめですよ♡
手帳は上手く使うべし♡
予定を書き込むだけでなく、このような使い方があったんですね♪
手帳を上手く使うことで、毎日を豊かにすることに繋がるので、ぜひ実践してみてくださいね!