
今どきはネットスーパーを活用しなきゃ♡買い物上手になれるネットスーパーの活用術とは?
忙しい人や働く女子がよく活用しているという「ネットスーパー」ですが、みなさんは使ったことがありますか?
そもそもネットスーパーを、どうやって活用すればいいのかわからない人も多いですよね!
これを見れば、今日からあなたもネットスーパーを活用したくなりますよ♪
ネットスーパーの活用術を覚えよう♡
重いものはネットで
生鮮品などは家の近くで買う方がいいですが、洗剤や水、お米といった重さがあるものは、ネットスーパーを活用するのが賢い使い方♪
買い物に行っても、重くて荷物になるものを買ってしまうと、家に運ぶ時に面倒になりますよね。
面倒だと感じるような重いものは、ネットスーパーで注文して家まで届けてもらいましょう!
ちょっとの隙間時間で買い物
仕事やデート、友達付き合いが多い人などは、なかなか買い物に行く時間が取れなかったりしますよね。
仕事後に買い物がしたくても、時間が遅くスーパーが閉まっているなど、お店の営業時間とライフスタイルが合わない人も多いと思います。
そんな時もネットスーパーなら、ちょっとした隙間時間にさっと買い物ができるので、簡単で、かつ時間の節約もできちゃいますよ♪
まとめ買いでお得
ネットスーパーは「3,000円以上で送料無料」など、まとめ買いをすることで送料が節約できたりします。
または、量がまとまって販売されているものが多く、「まとめ買い」はお得な価格設定になっているのも多いんです♡
持ち運ぶ手間も考えずにまとめ買いできちゃうので、上手に活用しちゃいましょう♪
専用カードで家計簿が付けやすい
家計簿をつけている人なら、ネットスーパーで日用品や食品を買う時に、専用のクレジットカードを作るとお金の管理が楽になります♪
毎月どのくらい生活費としてかかっているのか、クレジットの明細がそのまま家計簿として使えちゃうので便利!
買いすぎそうになったら削除できる
実際にスーパーに買いに行くと、買うつもりじゃなかったものが安くなっていたり、つい目に留まったものをカゴに入れたりしてしまいがち。
カゴに入れて、買うかどうか悩んだままレジに行ってしまうと、戻すのが面倒になって結局、一緒に清算してしまうなんてことも多いみたい。
ネットスーパーなら、カゴに欲しいものを入れておいても、いざ料金精算の画面に行った時「やっぱりやめよう」と思えば、ボタン一つでぽちっと取り消しができるので便利ですよね♡
ネットを上手く活用しよ♡
なんとなくネットスーパーは難しいと感じている人もいると思いますが、こんなに便利なんですね♪
難しいことは何もないので、これからはネットスーパーで買い物を楽しみましょう!