
「重い女」と「尽くす女」の違いって…⁉似ているようで似ていないそれぞれの特徴とは?
彼のことが好きで、何でもやってあげたくなる女性も多いと思います。ですが、「重い女」と「尽くす女」には違いがあるんです!
尽くす女はいいけれど、重い女は振られやすいんです。
重い女と尽くす女の特徴を、それぞれ見ていきましょう!
重い女の特徴
彼のことを全部把握したがる
彼の予定は全て把握していないと気が済まない!というのが、重い女の特徴。
彼のことが好きで、予定を把握しておけば、何か彼のためにできることがあるんじゃないかと思う女性もいると思いますが、それは彼にとっては束縛になっているんです。
自分のことを何もかも知られていると、彼も心が休まらないので、気を付けてください。
世話を全てする
彼のためと思い、勝手に彼の部屋を掃除するなど、何でもかんでもやってあげてしまう女性は重いと思われています。
喜んでほしい気持ちはわかりますが、もしやってあげたいのなら、「掃除してもいい?」「料理作っていい?」など、彼に一言聞きましょう。
一言聞いてもらえれば、必要がない場合は断ることができるので、そこまで重い女と思われなくて済みますよ。
常に連絡を取りたがる
一日中、常に彼と連絡を取っていないと気が済まない女性は、重い女の代表的な特徴です。
彼も忙しかったり、友達と遊んでいる時は、なかなか返事を返せないものです。
そういう時に彼女から常に連絡が来ると、重くてうっとうしいと思われてしまいます。
尽くす女の特徴
サポートが上手い
重い女と違って、尽くす女は男性をそっと支えることができます。彼のことが好きだからこそ、彼の行動や気持ちを尊重し、サポート側に回ることができるんです♪
男性は、サポートができる女性には信頼を置けるので、彼から頼ってもらえますよ!
彼に一人の時間を与えられる
尽くす女は、彼のことが大好きだからこそ、彼にプライベートも大事にしてほしいと思うことができます。
彼に一人の時間を与えられる女性は余裕があると思われるので、彼はあなたとラフに付き合うことができるんです♡
自分優先でなく相手の話を優先
尽くす女は、自分の話をするよりも彼の話を聞くことに専念します。
常に相手の気持ちを考えているので、彼が話を聞いてほしい時はしっかりと聞いてあげることができるんです。
そうすることで、彼は「自分のことを考えてくれている」と感じられるので、さらに好きになってもらえますよ♡
尽くす女になって♡
重い女は付き合っていると息苦しくなるので、振られる原因になります。
あなたも尽くす女になって、彼に愛されちゃいましょう♪