
男友達が欲しいなら対等に!男女の友情を壊さないためのルールとは?
恋愛の相談をしたりするのに、男友達が欲しいな~なんて思うこと、ありませんか?
「男女の友情は成り立たない」と言われることもありますが、絶対にそうとは言い切れません。
男友達を作るには、自分の中にちょっとしたルールを作ってあげることが大切なんです。
男友達を作る時のルール
対等な関係で
男だから、女だからという概念は一切排除して、お互いが対等な関係でいることが大前提。
基本的には、男だからと奢ってもらったりする関係はNGです。
どちらかが優位に立ってしまうと、関係が崩れやすくなるので気を付けましょう。
恋愛感情がないことを明言
あなたが一方的にただの友達だと思っていても、男性側には好意があった、なんてことも大いにあり得る話。
彼を完全に友達としてしか見れない場合は、恋愛感情がないということははっきりと伝えておきましょう。
他に好きな人がいる場合は、そのことも明言しておくと今後相談もしやすいですよ♪
密室に2人きりは避ける
いくら友達だからといっても、男女であることに変わりはありません。
何かが起こってもおかしくはないので、基本的に2人きりで密室にいるようなことは避けるようにしましょう。
できれば3人以上で会える環境がベター。2人で遊ぶ場合は、人気のある場所で会うようにするといいかも。
ボディタッチはしない
どちらかがその気を起こしてしまうと、一瞬にして関係が崩れてしまいます。
もちろんあなたにその気はなくても、ちょっとしたきっかけで関係性に変化が起こることもありえるんです。
そのため、そういったきっかけを作らないよう、ボディタッチなどの思わせぶりだと思われるような行為はやめておいた方が良さそう。
彼氏ができたら紹介する
お互いに恋人ができてしまうと、なかなか会いづらくなってしまいますよね。
彼氏ができても男友達とは今まで通り遊びたい、なんて人は、彼氏ができたら彼に紹介するようにしましょう。
直接会うことで不安が軽減されることは大いにありえますし、会えばお互いに気がないことがわかってもらえるかもしれません。
紹介せずに彼には黙って会う、なんてことはトラブルの元なので避けましょう!
相談しやすい素敵な関係に♪
異性の友達は、恋愛相談や仕事の話をするのに適役!
男友達が欲しいな~と思ったら、このルールを守って作るようにしてくださいね♪