
それ、おしゃれなつもり?「私が着るとなぜかダサい…。」その理由とは?
私が着るとなぜかダサい!
おしゃれなはずのコーデなのに、私が着るとなぜかダサく見える…。
それには理由があるんです!
今回は、服がダサく見えてしまうポイントをご紹介します。
服がダサく見えてしまうポイント
服がしわしわ
服をしわしわのまま、着ていませんか?それでは、コーデ全体が安っぽく&ダサく見えてしまいます。
また、しわしわの服をデートに着て行くようなら、「まじかよ…」と男性に女子力を疑われることになりかねません…!
しかし、どんなに気をつけていても、プチプラ素材の服はしわができてしまうことも。
おしゃれを楽しみたいのなら、洋服を買う時に、素材や生地にも注意するのが良いですね。
丈感が合ってない
丈感というのは、おしゃれをする上で重要なポイントです。
中途半端な丈感のアイデムだと、「つんつるてん」「洋服に着られてる?」なんて、なんだか残念な印象に思われてしまいます…。
アイテム同士の丈感も大切!コーデ全体のバランスが取れる丈感を心がけて、ダサい印象をぬぐいましょう!
髪型が合ってない
髪型もファッションの1つ!自分の顔やコーデに合っていないと、ダサく見えてしまいます。
例えば、首が隠れてしまうタートルネックの時は、ダウンヘアだとずんぐりむっくりした印象になってしまいます。もちろん、髪の毛もボサボサに…。
そんな時は、アップヘアにして、顔周りをスッキリ見せる方がいいでしょう。
おしゃれさんたちのように、ファッションとの相性をみて、似合う髪型を心がけてくださいね。
靴が合ってない
よく、男性のとんがりシューズはホストみたいでダサい!なんて言いますよね。
どんなにおしゃれなコーデをしていても、その靴を履かれたら興ざめする人も少なくないはず…!
それは女性にも言えることで、女性も靴がビミョーだと、すべてがダサく見えてしまうことがあるので、注意が必要です。
また、靴は汚れていたり、底がすり減っているだけで、ダサいだけでなく、だらしなくも見えてしまうので、手入れもしっかり行うようにしましょう。
小物を使えていない
女性のおしゃれには、華やかさが欠かせませんよね。
シンプルな服装な好きな人は、装飾品もいらない!と思ってしまいがちですが、それでは「俺とほとんど同じコーデじゃん、男かよ?」なんて思われてしまいます。
いつものコーデに小物を加えるだけで、女性らしく華やかな印象になるので、取り入れない手はありません!
肌が全く見えない
全身をがちがちに固めて、肌が全く見えない…というのもダサく見えてしまう理由の一つ。
「イスラム教の方ですか?」なんて突っ込まれているかもしれません…!
おしゃれな人は、程よい肌見せというものを習得しています。
おしゃれ初心者なら、まず首周り・手首・足首の肌見せテクから取り入れてみてくださいね。
全部プチプラ
プチプラのアイテムを上手に使うのはいいですが、全身をプチプラで固めてしまうと、さすがに安っぽさが目立ってしまいダサい印象に…。
コーデのどこかに、ポイントとしてブランド物を取り入れてみましょう。
そうすることで、コーデ全体が高見えするはずです。
ハイブランドのものが全ておしゃれということはないですが、プチプラしか着たことがないと、センスもプチプラになってしまうので、意識してみてはいかがでしょうか?
これでおしゃれさんに♡
ダサいと思われるのは不名誉なこと…。
少しの工夫でおしゃれと言われるようになるなら、頑張りたいですよね!
ぜひ今回ご紹介したポイントを見直して、おしゃれさんになりましょう♡
https://womagazine.jp/178489
https://womagazine.jp/181735