
シンプルな服装でも、周りよりおしゃれ!シンプルコーデで差を付けるポイント♡
シンプルでも人よりおしゃれになりたい…
シンプルコーデが好きな人、必見!
今回は、シンプルな服装でも、人よりおしゃれに見せる方法をご紹介します♡
シンプルな服って普通に着るだけでは、周りと同じコーデになってしまいますよね…。
これからご紹介するポイントを押さえて、人と差を付けましょう♪
シンプルコーデはこうすることで人と差をつける♡
差し色を使う
地味になりがちなシンプルコーデですが、一点差し色を使うだけで、地味な印象から脱出できます。
また、コーデにメリハリがでるので、ぐんとおしゃれに見せられますよ♪
上手に差し色を使うことで、目線を集中させることができるので、気になる体型やパーツをカバーできるのも嬉しいポイント♡
初心者は、取り入れやすいバッグや靴といった小物から、差し色を使うのがおすすめです◎
自分に合うサイズを選ぶ
カラーやデザインが素敵なアイテムでも、サイズ感が自分に合っていないと台無しに…。
背が低い・ぽっちゃりしている・足が太いなど、人それぞれコンプレックスはあると思いますが、それらが気にならないように見せてくれるサイズ感というものがあるのです。
サイズ感を制する者が、おしゃれを制します!自分に合ったサイズを選ぶときのコツは、とにかく試着すること◎
ピッタリし過ぎず、ダボっともしないサイズがベスト♪
バッグにブランド物を
ブランドのカバンは、一つ持っておくと便利◎
シャツやパンツといった洋服をプチプラで揃えたとしても、一点投入すれば、コーデ全体が高見えするんです♡
アイコニックなデザインのものを選べば、個性を出せ、人と差を付けられますよ♪
髪に気を遣う
おしゃれ上級者は、ヘアスタイルにも手を抜きません!
特に、シンプルコーデの場合は、ヘアアレンジをするだけで、印象がガラッと変わって見違えるんです♡
自分では上手にヘアアレンジできないという人は、ヘアアクセサリーを取り入れてみたり、帽子を被ってみたりするのも良いですね◎
パンツにヒール、スカートにスニーカーを♡
どうしてもコーデのテイストをキメ過ぎてしまうと、頑張っている感が出てしまいます…。
そのため、メンズライクなパンツスタイルの時は、上品なヒールを。
レディライクなスカートの時は、気取らないスニーカーを。
こうしてギャップを演出することで、ぐっとおしゃれなコーデに見せられるんです♡
指先に気を遣う
シンプルな服装だからこそ、細かいパーツまで見られているんです。
そのため、リングやネイルにも気を遣ってみて!
コーデがモノトーンの時は、ポイントになるような単色のネイルをするだけでも、魅力をアップできますよ♡
適度な肌見せ
適度な肌見せは、ほどよい抜け感を演出してくれます♪
袖や裾をまくって、手首や足首を見せるテクは、多くのおしゃれさんが取り入れています◎
また、肩やお腹をチラッと見せるのも良いですね♡
ただし、肌の見せすぎは、下品な印象になってしまうので注意!
あくまでも、肌見せするポイントを絞って取り入れるのが、おしゃれに見せるコツです☆
すぐに実践♡
ちょっと工夫するだけで、シンプルな服装はグレードアップさせることができます♡
すぐに実践して、人と差を付けるコーデを楽しんでくださいね♪
https://womagazine.jp/187786
https://womagazine.jp/183076
https://womagazine.jp/157427