
たった3ステップで印象美人になれる!大人の簡単小顔メイク法とは?
小顔メイクって大変そう…
メイクで小顔に見せることができるならぜひ挑戦してみたい!という人は多いですよね。
でも小顔メイクって手順が多くて上手にできなかたっり、色々塗りたくって時間がかかったり大変…。
そこで今回は、忙しい朝でも3ステップで簡単に出来ちゃう小顔メイクのやり方をご紹介します♪
3ステップ!大人の小顔メイク法
ステップ1.ハイライト
TゾーンやCゾーンにハイライトを入れる人が多いですがそれではやりすぎで不自然になってしまいます。
ハイライトを入れる時は面ではなく、必ず点で入れるようにしましょう。顔のくぼんでいるところとイメージするとわかりやすいと思いますが、目頭・目尻・鼻根・小鼻の4点に入れます。
そうすることでナチュラルに顔を明るく見せられ、垢抜けた印象になりますよ♪
ステップ2.ローラライト
ローライトは顔の側面の裏側に入れることで、自然な影を演出できます。
耳の付け根からフェイスラインの顎の裏にかけてローライトを載せていきましょう。首の境目を暗くするイメージで肌になじませれば、小顔効果を引き立たせることができますよ♪
またローライトを選ぶときは、自分の肌より2トーン低いものをチョイスすると自然に仕上がります◎
ステップ3.チーク
様々なトレンドのチークの入れ方がありますが、小顔に見せたい時は真横に入れるのがおすすめです。
頬の高い位置の目尻下から耳横あたりまで、ふわっと楕円形に入れましょう。楕円に入れることで骨格矯正効果が得られます♡
これならすぐ出来る♡
今回ご紹介した小顔メイクのポイントは、ハイライト・ローライト・チークの3点だけ!
これならすぐ出来るので皆さんもぜひ試してみてくださいね♪時間のない朝でもパパッと小顔が叶いますよ♡