
"白菜ラザニア"でカロリーダウン♡パスタを白菜に変えるだけ!
ラザニアってチーズやパスタ、ミートソースなどが重なり合って食べごたえがありますね。ダイエット中の方にはカロリーが高いので手を出しにくいメニューでもあります。今回はパスタを白菜に変えることでカロリーダウンが可能なのです。
そこで、ダイエット中にも嬉しい白菜ラザニアをご紹介します。
白菜ラザニアの嬉しいポイント
白菜ラザニアの特徴は高カロリーに押し上げるパスタ、チーズ、ミートソースなどの素材を変更することで、カロリーを下げるメニューです。例えばパスタは白菜に、チーズは豆乳いりのホワイトソースなどにすることで、カロリーをぐっと下げることが可能です。
白菜は低カロリー!
出典:nipic.com
甘みがあり、淡白で癖のない味わいは他の材料とも相性がよいので、色々な調理に用いられます。100gあたり14kcalと低カロリーで食べ過ぎても心配のない食材なのです。
白菜にはむくみの原因となる塩分を体外に排出する働きがあるので、むくみがちな人は積極的に取りたいところ。
"白菜ラザニア"の作り方
材料(2人分)
□白菜…6枚(300g)
□ホワイトソース(バター大さじ3、小麦粉大さじ2、牛乳2カップ、塩ひとつまみ、こしょう少々)
□ミートソース缶…320g
□まいたけ…1/2パック
□ベーコン…50g
□ピザ用チーズ…30g
□塩、オリーブ油、バター
作り方
①まずは白菜を4等分にカットしてから、塩をいれた熱湯で下茹でして、粗熱をとって5センチ幅に切ります。
②鍋にバターを溶かし、小麦粉を入れて炒めていきます。
③白っぽくなってふつふつと細かい泡が立ってきたら牛乳を4回に分けて加えて塩コショウで味付けします。
④フライパンにオリーブオイル大匙1を入れて熱し、みじん切りにしたベーコンを炒める、その後にほぐしたまいたけを加えてよく炒め、ミートソースを加える。
⑤バターを薄く塗ったグラタン皿にホワイトソース、白菜、④、ピザ用チーズの順に重ねていきます。いちばん上にホワイトソース、チーズを乗せてバター少々を散らし、220℃のオーブンに入れて10分加熱し、こんがりと焼き色をつけます。
こちらの記事を参考にしました。
http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/5795/
白菜の葉がラザニアの代わりということでヘルシーな感じですね!ホワイトソースは缶を使えばもっと簡単に作れますよ!