
高額な美顔器なんて必要ない!お金をかけなくても小顔になれる習慣5選
モデルのような小顔になりたい!そう思う女性はとても多いのではないでしょうか?
でも高額な美顔器や美容整形などもありますが、とても金額に手を出せないのがネック。でも普段の生活の中でも小顔になれる習慣があるのでご紹介していきます。
表情を豊かにする
小顔になるにはお顔の筋肉を常に動かすことを意識して。
日常生活で笑ったりすることの多い人は顔の筋肉が刺激されてそれだけでも小顔効果が期待できます。笑顔の時は表情筋をたくさん使用して、笑顔が素敵な女性って魅力的ですよね。
鼻呼吸を意識して
口呼吸をしている人はお顔がたるみやすいって知っていますか?
鼻呼吸は口を閉じた状態ですので、口の周りの筋肉が無意識に刺激されお顔のたるみや歪みを防ぎます。
仰向けで寝る
うつ伏せや横向きに寝ると重力で顔が歪みやすくなります。
お顔の歪みは骨格がずれて顔が大きく見える原因にもなりますので、寝るときは仰向けで寝ましょう。
よく噛んで食べる
食事をする時は、意識して噛む回数を多くしてみましょう。
咀嚼(噛む)の回数を増やすことで口周りの筋肉を使いますのでお顔のリフトアップにつながり、咀嚼が増えることで満腹感を得やすいので食べ過ぎを防ぎ、ダイエット効果もあります。
隙間時間でマッサージ
直接的に小顔効果を促すのはやはりマッサージが効果的。
小顔ローラーやリンパマッサージなどで隙間時間に行う事でお顔の筋肉を刺激してあげて、お顔のリンパを流れやすくして老廃物を流してあげましょう。
さらにリンパを刺激することで血液がお顔全体に回り、血色もよくなります。
いかがでしたか?
小顔体操なども効果はありますが、まずは顔の骨格を整えたり、表情筋を鍛えることが小顔への近道です。
これらの習慣を心がけ、心も身体もキレイにして「憧れの小顔」を目指してみませんか。