
別れを切り出されたけど、まだ彼氏のことが大好き・・!彼氏と別れたくない時にあなたがすべきことって?
まだ好きだから別れたくない・・。
彼氏に別れを切り出されたけど、まだ好きだから別れたくない・・って時ありますよね。
なんとかして彼と、いままでのような生活を送りたい。そう思う人も多いと思います。
彼氏と別れたくない時、彼を説得するには、まずあなたがどんな行動をすればよいと思いますか?♪
彼と別れたくない時はこうする!
まずは冷静になって状況把握
いきなりの別れ話で、ショックが大きくて感情のコントロールが難しくなることが多いです。ですが、彼氏と別れたくない気持ちが強すぎて、感情に任せた対応をしてしまうのは絶対にNG!
それが彼氏の中で別れを決定的にしてしまうことがあるので、なるべく冷静になって、状況を把握しましょう。
彼と話し合う
もし彼氏が冷静に別れ話を切り出したなら、彼氏もあなたと話す用意があるという事。お互いに思っていることを率直に話しあってみましょう。
話そうとして相手の家に押しかけたり、しつこく連絡を取ったりするのは逆効果なので、話し合える状況が来るのを待つか、急かさずに切り出しましょう。
自分を穏やかにする
あなたが彼氏への依存度が高く、彼氏がそれを重く感じ別れの原因になっているなら、これまでの態度を反省して彼氏から良い意味での自立を図りることが必要です。
自立しながら自分を穏やかにすることで、彼が見直してくれたり、やっぱり彼女が必要だと思うきっかけにもなるでしょう。
彼に優しくする
もしあなたが、自分の事を優先しがちな人だとしたら、彼はそんなあなたに嫌気がさし別れを切り出したことが考えられます。
そんな時は、しっかりと反省し自分の心を入れ替える事が大事!今まで出来てなかったなら、彼氏に尽くす姿勢を見せましょう♡
普段はしなかった誠意の態度を見せる事で、彼氏もあなたの反省に気づいてもう一度やり直そうと思う可能性も高くなります。
彼氏の言葉に耳を傾ける
別れ話になった際、大切なのがその理由を把握すること。どう対応するのが最善なのかの判断もつかないようじゃ別れに直結してしまうので、とにかく彼氏の話をよく聴くことも大切なんです。
彼氏の言い分に耳を傾ける時は、彼の言葉や表情、仕草や癖など細かいところも見逃さないように注意して見ましょう。
彼氏がなぜあなたと別れたいのかという本音を聞き出すことで、反省点があればしっかり反省し、相手に伝えることが出来ます。
1,2週間距離を置く
いつ話し合うのか日程を決め、それまで少し距離を置きましょう。二人のペースにもよりますが、出来れば1〜2週間がベスト。空きすぎると自然消滅になりうるのでそこは注意!
距離を置くことで、お互いにゆとりを持って話せるはず。あなたも「別れたくない!」と興奮状態だった気持ちが落ち着き、彼の本当の気持ちを知った上で考え直さなくてはならないこともわかるでしょう。
誠意を伝えて別れを食い止めて♡
別れを切り出されたら、とにかく冷静になって自分のダメだったところを考えましょう。
相手に反省の誠意を見せる事で、彼も考え直してくれる可能性が上がりますよ♡