
お風呂ダイエットは良い事尽くし!♡細いアノ人たちもお風呂ダイエットを取り入れてたんです♡
みんなやってるお風呂ダイエット♡
ダイエットは嫌いだけど、お風呂は皆さん好きですよね♡お風呂に入る事でダイエット効果があるのは知ってましたか?
お風呂の中でダイエットをすると痩せるんです♪痩せているモデルさんなども、お風呂ダイエットしている人は多いんですよ♪
すぐに実践できるオススメのお風呂ダイエットをご紹介します!
お風呂ダイエットの効果とは?♡
お風呂に入る事で、血行がよくなり代謝がアップして脂肪の燃焼が活発になります。
また、代謝が上がることで発汗作用が促されるので、体内に溜まった老廃物や毒素が排出され、むくみ解消に繋がるんです♡
さらに、食事の前にお風呂に入ると、血液が全身に巡って消化器官の働きを抑えることが出来、自然と食欲が減退する効果も♪
お風呂ダイエット♡入浴法
中温半身浴
中温半身浴は、ゆったりとリラックスしながら行うことが出来ます♡
■やり方■
①38~39度くらいのぬるま湯に15分浸かる
②10分休憩する(この時に体など洗ってしまう)
③再び湯船に浸かる(この時の時間は好きな時間で)
※15分浸かっているときは、胸まで浸からないように注意してください♪
高温反復浴
高温反復浴は、熱いお湯に入る→出る、を繰り返す入浴法の事で、これにより交感神経が刺激され脂肪が燃焼しやすくなるんです♪
■やり方■
①42~43度のお湯に肩までしっかり5分浸かる
②一旦出て、5分休憩(この時に体など洗う)
③また湯船に5分浸かる
④また一旦出て、5分休憩(髪など洗う)
⑤最後に5分浸かる
※初めてやる人は慣れていないと、5分湯船に浸かる事がきついので、初めは2,3分を目安に始めましょう♪
お風呂ダイエット♡ストレッチ
引き寄せストレッチ
引き寄せストレッチとは、足を胸の方に近づける事です。呼吸をゆ〜っくりと吐きながら、片膝を両手で抱えて胸までグッと引き寄せます♪
これを左右5回ずつ繰り返すと、股関節の周りにあるリンパが刺激されて太もも周りがスッキリします♡
手のグーパー運動ストレッチ
手でグーパーをして、腕全体の血流やリンパの流れを良くしていくストレッチです。
ポイントはパーにした時にしっかり伸ばすこと。手のひらをピンと伸ばして3秒しっかりと止めましょう!
腕全体が軽くなって二の腕がすっきりし、肩こり解消にもなります♪
腰ツイストストレッチ
ウエストにキレイなクビレを作ったり、お腹周りのお肉を落とすのに効果的なストレッチです♡
ポイントは、深く呼吸を吐きながらストレッチすること。右左2回ずつやってください。
合掌ストレッチ
両手の平を胸の少し上の位置で重ねて、背筋をしっかりと伸ばし、両手でお互いを押し合うようにします。
15秒ほど行ったら一旦力を抜いて、同じ要領で3回繰り返します♪
お風呂ダイエットの際の注意点!
お風呂の中でこれらの紹介したストレッチや入浴法を行うと、かなりの汗をかきます。
入る前に飲むのは効果的ですが、これだけでなく入っている最中もすぐ飲めるように、水を用意しておきましょう♪
今日のお風呂から始めよ♡
お風呂ダイエットは道具なども必要ないので、すぐに始められるのがオススメポイント♪
今日からさっそく始めてみてくださいね♡