
サーティーワン、不人気のフレーバー四天王が判明! 不人気商品が無くならない理由があきらかに!
バラエティ番組『中居正広のミになる図書館』にて、サーティーワンの人気フレーバー人気ランキングが発表されたのだが、それに伴い不人気なフレーバーも判明してしまった。この日番組に出演していた三田寛子さんは、数あるフレーバーの中でも「ジャモカアーモンドファッジ」が好きだという、清水俊輔アナも必ず「ジャモカアーモンドファッジ」を注文するほど好きだと盛り上がっていた。
番組も後半にさしかかり、番組に出演したサーティワンアイスクリームのPR担当者によると、「ジャモカアーモンドファッジ」は人気のないフレーバーだという。それを聞いた三田寛子さんはガッカリした様子。その流れでサーティワンで発売しているスタンダードフレーバー19種類の2015年ランキングが発表された。
スタンダードフレーバーランキング
出典:31ice.co.jp
1位:ポッピングシャワー
2位:キャラメルリボン
3位:べリーベリーストロベリー
(中略)
16位:ジャモカアーモンドファッジ
17位:ロッキーロード
18位:バナナアンドストロベリー
19位:大納言あずき
不人気四天王
残念ながら不人気四天王となってしまった、「ジャモカアーモンドファッジ」「ロッキーロード」「バナナアンドストロベリー」「大納言あずき」の4種類。
そのなかでも10年連続で売り上げ最下位の「大納言あずき」が発売中止にならないのはなぜでしょう?
それは「指名買い」が多いから
レギュラーメンバーから外されずに、今もレギュラーとして発売されているのには「大納言あずき」を指名して購入するお客様が多いからだそう。
一度、レギュラーメンバーから外すことも考えていたようだが、現場からは大反対されたことも話していた。