
記念日は毎月祝うカップルが多い⁉実際のカップルは記念日をどう祝っているの?
どのくらい記念日を祝っているの?
カップルの記念日と言ってもいろいろな種類があると思いますが、今回は”付き合い始めた日”について調査してみました!
実は、10代から20代で、毎月記念日を祝っているカップルは半数以上いるんだとか。
では、記念日にはみんな何をしているものなんでしょうか。
日頃の感謝を伝える
LINEや手紙、電話など手段は様々ですが、普段言えないようなお互いへの感謝を伝える日として活用しているカップルが多いようです♡
いつもは恥ずかしくて言えない”好き”という言葉を、毎月記念日には言うようにしているというかわいいカップルもいましたよ♡
手紙は特別感あり
LINEや電話でももちろん嬉しいのですが、手紙をもらうと嬉しいという男性側の意見が多いみたいです♪
毎月のように手紙を渡すのは少し負担かもしれませんが、半年ごとや1年ごとの記念日には手書きのメッセージをあげるといいようですね♡
プレゼントをあげる
毎月欠かさずプレゼントをあげているカップルは少ないのですが、半年や1年の節目にお互いにプレゼントをあげる人が多いようです。
しかし、記念日以外にもクリスマスや誕生日等、他のイベントもある中で、付き合った記念日には何をあげればいいんでしょうか?
アルバム
多かったのが、アルバムをあげるという意見。普段からたくさん写真を撮るようにして、1年の写真をかわいくまとめるのが主流♪
手作り派もたくさんいますが、スマホで写真を選ぶだけで簡単にアルバムを作れるサービスもあるので、忙しい人や、デコるのが苦手な人でも大丈夫♡
ペア物
記念日はペア物!と決めているカップルも。思い出にもなりますし、改めて2人の絆が深まりそうですよね♡
マグカップやスマホケース、部屋着、時計など、2人に合った物を探すのも楽しそうです♪
記念日デート
付き合った記念日のデートは、いつものデートとは一味違って特別な日にしたいですよね♡
直接言える人は、デートの時に日頃の感謝を伝えてみてもいいかもしれません♪
ちょっと奮発ディナー
毎月の記念日には、ちょっとだけ奮発していつもより高級なディナーをしたり、行ってみたかったお店に行ってみたりすると特別感が♪
普段忙しくてなかなか会えないカップルでも、月に1度はゆっくりと話す時間を設けるのも長続きする秘訣かもしれません。
思い出の地で
告白された場所、初めてデートした場所など、2人にとって思い出の場所に行くのも記念日ならではの試み♪
長く付き合ったカップルも、初心に戻って初々しいデートができるかもしれませんよ♡
非日常を楽しむ
毎月というわけにはいきませんが、節目の記念日にはいつもと違った非日常の時間を楽しむのもおすすめ♪
旅行に行ったり、いつもはお互いの家に行き来しているのであれば、どこかにお泊りしてみるのも盛り上がりそうですね♡
2人のペースで♡
記念日に対する意識は、人によって違います。無理して毎月絶対に祝う!と決めてしまうと、どちらかの負担になりかねません。2人の考えを上手く調和して、ちょうど良いペースを見つけてみてください♪
とはいえ記念日は2人の仲を再確認できる素敵な日♡彼に日頃の感謝を伝えることから始めてみてはいかがですか?♡
こちらもおすすめ
https://womagazine.jp/160797