
夏は「ほてりチーク」が大正解!!色っぽくて男ウケもいい「ほてりチーク」のやり方って?
夏だからこそ出したいほてり感♡
ちょっとしたお出かけやビーチシーンでも、夏のメイクは`ほてり感’MAXのじゅわじゅわフェイスが大正解なんです♡
思いっきりセクシーで、どこかアンニュイで…。なんだか夏の恋が始まる予感♡
夏だからこそほてりチークは、おしゃれ映えします♪
色気じゅわ♡ほてりチークって?
ほてりチークでは、ポッと血が上ったような火照った頬を目指します♪頬の赤らみがちょっと恥ずかしそうに見えて男ウケもばっちり♡
春にもトレンドだった血色メイクですが、ほてりチークではさらに`ヘルシーさ’もプラスするのがポイント!
まるで日焼けした少女のようなナチュラルな夏っぽさがキーです☆
夏感MAX☆ほてりチークのやり方
まずはチーク選び
夏にピッタリなツヤ感のあるチークを選びましょう♡
ほてり感を出すためにチークのカラーは、初夏の陽射しに負けないヘルシーなものに。
肌色に合わせて、馴染みやすいオレンジやピンクからチョイスして♪
おすすめのチークはこれ☆
キャンメイク
クリームチークCL06 クリアピーチシュガー/¥580
挑戦しやすいプチプラ。それなのに発色も質感ともに抜群なのが嬉しいですね♪カラーも豊富に揃っているので、自分の肌色に合ったものを見つけて♡
ボビィブラウン
イルミネイティングブロンジングパウダー/¥4600
色ムラなくなめらかにのびるのでナチュラルな頬を演出♪ヘルシーなツヤ感も出るので、海辺にピッタリのほてり肌になれちゃう♡
NARS
マルティプル1581 (EXUMAS)/¥4800
抜群の色持ちが夏に嬉しいNARS。チークだけでなく、リップやアイシャドウとしても使えるのでコスパ◎なアイテム♪
チークの入れ方
チークを指で取って肌の上にポンポンとのせていきます。この時、重要なのはチークの位置!
チークを頬骨より高い位置にのせることで、自然なほてり感が出て、いっきに夏顔に♡
黒目の下あたりも意識してチークを優しくのせていきましょう♪チークの境目を指でポンポンと押さえ、きちんとぼかすことでナチュラルに仕上がります。
チークのコツは?
日焼けした少女のような頬を目指すと言っても、子供っぽくなってしまっては台無し…!
子供っぽくならないコツは、チークを広げ過ぎず、少し狭めの範囲に入れること◎
可愛らしい印象をアップさせたいという人は、狭めの範囲で逆V字に広げてみて♡愛らしさがアップして、彼がほっとけないフェイスになります♡
リップもじゅわ♡でさらに色っぽ
ほてりチークを入れたのなら、統一感のあるリップを意識して。
たべちゃうぞ♡な生っぽさがあるオイルブラートなくちびるを目指しましょう♡
M・A・C(6/16発売)
リップスティック スィ、スィ、メ!バイオレット/¥3200
こっくり色っぽカラーで女らしく♡
プレイリスト
インスタントリップコンプリート グロッシー YEb22/¥2500
今年大注目のイエローリップは重ねて使って♡
赤やピンクのリップの上から、全体にしっかり重ねると不思議な色っぽニュアンスを大放出できます♡
ランコム
マットシェイカー186/¥3000
マットだけど強すぎず、丁度いいヌケ感を出したい日におすすめです◎
ほてりチークで夏フェイスに♡
夏にピッタリなおフェロで色っぽいほてりチークと、ほてりチークに合うリップをご紹介しました。
ベースメイクはツヤを意識&アイメイクは控えめにすると、より生っぽいほてり感がでます◎
夏の陽射しに負けない、ヘルシーで可愛いメイクを楽しんでくださいね♡