
大人の休日に♪ワイン×スムージーの"ワインスムージー"のアレンジレシピ4選
フルーツたっぷりのスムージーとワインを合わせた「ワインスムージー」は果物のヘルシーさにワインの旨味がたっぷり加わった大人専用のスムージーです。見た目は極普通のスムージーですが、一口味わうとワイン風味が効きますよ。休日にどうぞ!
ワインをスムージーに。"ワインスムージー"がヒットの予感
スムージーにワインを入れる大人の「ワインスムージー」が今年静かに広がりつつある予感。
スムージーと言えば健康的なイメージがつきものですが、そのスムージーにワインを入れ、カクテル感覚で楽しもうという大人のアイデア。
元々、ワインもぶどうから作られているので、スムージーと相性も抜群だそう。シャーベット風のスラッシュと一緒にレシピをご紹介します!
ベリーと白ワインのワインスムージー
材料3〜4人分
凍ったベリー類(いちご、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーなど):450グラム、
甘口の白ワイン:420ml
作り方
ベリー類とワイン240mlをブレンダーに入れます。最低速でブレンダーを回します。
残りのワインをつぎ足しながらゆっくりとブレンダーの回転速度を上げていき、最速にまで上げ滑らかになるまで回します。
マンゴー、ベリー、バナナのワインスムージー
モスカートワイン240ml、マンゴ、いちご、ブラックベリー、バナナと氷1カップをブレンダーで混ぜます。
モスカートワイン
モスカートとはイタリアのワイン用ぶどうの品種。このぶどうを使って作るワインをモスカートと呼びます。ちなみに英語ではマスカット、フランスではミュスカと呼ばれています。
桃のワインスムージー
凍った桃450グラム、モスカートワイン480mlをブレンダーに入れ、低速からはじめ、少しずつスピードを上げて回します。
お好みでワインをつぎ足しながら最速でブレンドします。グラスに注ぎ、生の桃のスライスを飾ります。
チョコレートクリームつきラズベリー赤ワインスラッシュ
甘口の赤ワイン240ml、凍ったラズベリー1カップ、お好みで砂糖小さじ1をブレンダーで30秒回します。こし器で濾し、ラズベリーの種を除いてからブレンダーに戻します。氷1カップを入れ、30秒ブレンドします。
チョコレートクリームを作っている間、フリーザーに入れます。 生クリーム、砂糖、ココアパウダーをボールに入れ、ハンドミキサーで固い角が立つまで約5分間混ぜます。
スラッシュをグラスに入れ、チョコレートホイップクリームをトッピングします。