
まだニベア単品使いしてるの? 「ニベア×ハトムギ化粧水」が調子良い!ダブル使いでさらなる効果を!
まだニベア単品で使ってるの?
万能性が高く「スキンケア」はもちろん、「ヘアケア」、「まつ毛育成」「家具のツヤ出し」などの様々な効果があるといわれています。しかし、ニベアだけの効果を体験済みの方も多いのですが、さらなる効果アップが望めるなら試してみたいと思いませんか?
SNSでも話題沸騰中!
@hiano_21 ハトムギ化粧水+ニベア薄塗りで肌のコンディション良くなったので、これもオヌヌメだぞ~~✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
— 青井橙子 (@toucocoa) February 5, 2016
ニベアの効果はいかほど?
ニベアには保湿クリームとして効果があります。その他の用途として化粧下地に使ったり、ヘアケアとして、メイク落としとしてなどとたくさんの使い方があります。
ニベアの活用方法
・フェイスケア保湿クリームとして
・テカリ防止として
・ボディクリームとして
・ハンドクリームとして
・フットクリームとして
・ネイルケアとして
・まつ毛の育毛として
などとたくさんの用途があります。女性には嬉しい価格でしかも1つでたくさんのパーツがケアできることが、とても優秀です。
ハトムギ化粧水の特徴は?
抗炎症効果
ハトムギ化粧水にはお肌の炎症を抑える効果があります。赤ら顔やニキビの炎症を鎮めてくれます。
保湿力アップ効果
ハトムギ化粧水には高い保湿力を維持するためにアミノ酸が含まれています。アミノ酸がお肌の潤いをキープする重要な役割なのです。
透き通るような素肌で!くすみとさよなら
ハトムギ化粧水には美白成分があるわけではないのですが、お肌の代謝を促す働きやくすみを改善する働きなどでお肌をクリアな、肌本来の透明感を出してくれます。
エイジングケア
お肌の新陳代謝を促すアミノ酸には、体内の余分な水分や老廃物を排出させる効果があり、必要のない成分が体外に出ることで、新しい栄養がお肌に届きやすくなり、肌にハリや弾力を与える働きのあるコラーゲンの生成を促進させます。
最強コンビ "ニベア×ハトムギ化粧水"、発見!
オイリー肌&ニキビ肌向け
使い方はいたって簡単!洗顔後にたっぷりのハトムギ化粧水をお肌に染み込ませます!その後水分を閉じ込めるようにニベアで蓋をするイメージです。オイリー肌の方やニキビが気になる方には子の塗り方がオススメ!
乾燥肌には重ね付け
乾燥が気になる方には、洗顔後濡れた状態で薄めにニベアを塗ります。化粧水よりもニベアを塗ります。そしてハトムギ化粧水を塗ります。
このときニベアを塗っていることで、水をはじきやすくなりますが、しっかりとお肌に染み込ませてください。そして最後にまたニベアで蓋をします。洗顔後→ニベア(薄塗り)→ハトムギ化粧水→ニベアという順番です。
先にニベアから塗るのには理由があり、乾燥が進んだお肌が水分を弾いてしまうことが多く、ニベアを薄塗りすることで乾燥した肌を柔らかくして水分を吸収しやすくするのだそう。
SNSでは確かな効果を実感!
まつ育にも効果あり?
ニベアとハトムギ化粧水でニキビ治るよというのは有名な話ですけどその効能はまだ感じてないんですが取り敢えず唇の荒れが治るのと心持ちまつげが元気になった気がするのは確かです!!!!!!!!!おやすみなさい!!!!!!!!!!!!
— とがた (@tgt_pry) February 4, 2016
お肌がモチモチになります!
https://twitter.com/hidetoshi2015/status/694522984371867648
お財布にも優しいスキンケア
私も昔は洗顔フォーム使ってたけど洗顔石鹸に変えて、その後ハトムギ化粧水とニベアにしたらお肌いい感じになった気がする
安いからとても嬉しい— かをる様 (@kaworu_fxxk) January 31, 2016
とっても優秀な「ニベア」と「ハトムギ化粧水」の最強コンビ。しかも二つ合わせても1000円前後とリーズナブルなので、試しやすいのがいいですね。高い化粧水や美容クリームを買ってお肌に合わない…なんて心配もこの2つの組み合わせなら安心できますね。